重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最初に言っておきますが
私は右翼でもなければ宗教関係者でもない一般的な女子高生です。
日本史の授業を受けたり、
ニュースを見て思ったことなんですが、
よく日本は戦争で多大な傷を負った
的な被害者みたいなこと言いますよね。
もちろん、そうですし、犠牲者をこれからも悼み、語り継がなければいけないことだと思っています。
が、少し都合がいいと私は思います。
朝鮮などに対して日本は加害者です。
なぜそのことをもっと語り継がないのか私は不思議です。被害者であることはもちろん加害者であることも忘れてはいけないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?


やはりニュースは被害者のことしか
取り扱わないのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

原爆の被害者等のコメントがマスコミ


で言われるのはマスコミ自身が正義と
いう宣伝に役立つからです。

日本国は敗戦に続くアメリカ軍駐留
が続いており日本政府は戦時交戦法
の違反である非戦闘員への攻撃をした

アメリカ軍と政府に対して抗議の意思
表明を出来ずに長い年月が経過しました。
特に都市に対する原爆は陸戦条約違反

となる事件です。陸戦条約加盟国は多い
ので原爆を声高に抗議する事でマスコミ
は正義だと宣伝しているのです。

被害者といわずに受難者と言う方が
一般的で良いと思うのですがマスコミ
はなんでも被害者と呼んでいます。

害という意味を法的な有害と合意す
れば言葉の使い方も変わるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスメディアの発展と共に
一つ一つの言動の重みが
うやむやになってきてますね。
歴史とマスメディアの関係についても
調べてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 21:56

こんばんは。



わたし自身も今だ不勉強ですが、報道や教科書にある歴史を鵜呑みにするほど純粋ではありません。

なぜならば学生の頃(30年以上前)はそれが正義と思い込んでいましたが、情報を選べる現代ではあながちそうでもないのだと気がついたからです。

貴方は質問や疑問の前提が余りにも偏向していることに気がついていません。まだまだ時間が必要なのかもしれませんが、今の韓国があるのも良い意味での日本の影響は計り知れないのですよ。

疑問を持つことはとても大事です。この質問箱をプリントして10年後にでも覗いて見れば一番納得するのかも?です・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意見ありがとうございます。
受験が終わったら
もっと調べてみようと思います。

お礼日時:2011/01/19 21:57

戦争とは国同士の戦いが


通常ですから加害者も被
害者も存在しません。

戦争犯罪とはそれぞれの
国で戦時に違法とされる
行為です。

自国の法律で他国を法的に
断ずる事は慣習法に反します。
法とは主権下で行なわれる

概念であり加害者も被害者
も共に法的な概念です。

戦争とは国家主権の奪い合い
と言えるので相手国の法律を
越えるのは当然です。

なので被害者も加害者も存在
しない。

この回答への補足

ではなぜ原爆の日に
多くのメディアで
唯一の被爆国であり原爆の被害者
等のコメントが言われるのですか?

それはメディアのエゴですか?

補足日時:2011/01/19 15:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意見ありがとうございます。
ここで聞いてみて、もっと深く
調べてみようと思いました。

お礼日時:2011/01/19 17:38

 タイトルは「戦争」ですね?



 具体的に出てくる国名「朝鮮」と日本は戦争をしていません。あなたの指す「朝鮮」が併合時の朝鮮半島の民衆を指すのであれば、日本と朝鮮(民族)は一緒に戦った仲間であり、単純に加害者と被害者に分けることはできません。
 何を吹き込まれたのかは知りませんが、もう少し勉強してからのほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も吹き込まれていませんし、
安易なタイトルですいません。

お礼日時:2011/01/19 17:37

戦争には、それで大儲けする人たちと、命まで奪われる被害者たちが必ずいます。



戦争で大儲けした人達の歴史を教えると、戦争したくなる子供が増えるかもしれないので、戦争で大儲けした人たちの事実は無視し、戦争の被害者の事だけを教育しているのです。
教育とはそんなものです。

ぜひ、教育課程が修了してからでもよいので、自分で歴史を調べてみてください。

日本と朝鮮の両方に被害者が大勢いたことと同時に、
日本と朝鮮の両方に大儲けした人達がいたことが判るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
意見ありがとうございます。
受験が終わったら
もっといろんな角度から
深く調べてみます。

お礼日時:2011/01/19 17:37

>朝鮮などに対して日本は加害者です。


>なぜそのことをもっと語り継がないのか私は不思議です。

それは日本人の悪い癖の一つです。
反省してもすぐ忘れます。
のど元過ぎれば熱さ忘れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね…。
意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 17:36

>朝鮮などに対して日本は加害者です


そうですね。
#1さんの書かれているように、たくさんの罪を日本は朝鮮に行いました。

歴史は色々な方向から見ましょう。

学校の先生が言ったこと、教科書に書いてあること「だけ」が真実ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意見ありがとうございます。
そうなんですよね。ここでも
いろんな意見がありますし、
私も受験が終わったら、もっと
深く調べてみます。

お礼日時:2011/01/19 17:35

>>朝鮮などに対して日本は加害者です。


なぜそのことをもっと語り継がないのか私は不思議です。被害者であることはもちろん加害者であることも忘れてはいけないと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

確かに、”もっと語り継がない”といけませんよね。そして、いろいろと歴史をながめてみると、日本が第二次大戦を始めたことの動機が理解できてくると思います。そして”日本が加害者であった”という見方から、”当時の状況では、ああするしかなかった。そして、またその戦争は世界人類に対して大きく貢献するプラス面があった。戦争で亡くなった多数の日本の軍人を誇りに思うべきである。”ということが理解されてくると思います。
そうすることで、いわゆる”自虐史観”から抜け出し、私たちは日本人であることの誇りを取り戻すことができると思います。

歴史をふりかえれば、第2次大戦前のアジアやアフリカなど多くの国々は、欧米諸国の植民地支配下にあり、悲惨な状況でありました。
たとえば、鳩山首相は、2009年にインドネシアに対して、「第2次大戦時の日本支配について謝罪」をしましたが、日本が攻める前は、オランダがなんと340年間も植民地支配をしていたのですね。「謝罪すべきは酷い支配をしたオランダであり、日本には感謝している」というのが彼らの感情でしょう。
日本が負けてインドネシアが独立を宣言すると、オランダとイギリスは再度インドネシアを植民地支配しようと軍隊を送り込みます。そのとき、現地の日本軍は、インドネシアの人々とともに戦い、彼らの独立運動を支援したのです。
その結果、終戦を無事迎えながらも、祖国に戻ることなくインドネシアの独立戦争のため死んでいった日本兵もいたのです。鳩山氏はそういう歴史を知らなかったのでしょうね。

満州や朝鮮半島や台湾についても、当時の歴史を見れば、そこは日本のいわゆる”植民地”ではなく、本当に”日本国の一部”であって、日本本土以上に優遇され大きな資本が投下されていたそうです。

私たちが、日本を加害者として過去のことをいろいろと批判的に見るのであれば、欧米がやってきた植民地支配、奴隷制などについても、同じ尺度で評価する必要があると思います。それが公平なものの見方でしょう。(彼ら欧米は、植民地支配に対して一度も謝ったことがない!!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
貴重なご意見ありがとうございます。
受験が終わったらもっと深く
勉強してみます。

お礼日時:2011/01/19 17:31

日韓併合は朝鮮から申し入れて来たんですが。



それに、日韓併合で日本は大幅な赤字になっていますよ。
植民地政策で、欧米は黒字になっているのにです。

それを今になって、謝罪だ、賠償だ、と
言う方がどうかしているんでないですかね。

日韓条約で日本はものすごい援助をしています。

日本の方がよほど被害者ですわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。すごく主観的ですね。
もっと調べてみます。
意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 17:34

その報いは受けました。


現代の日本人には何の責任もありません。

多くの人を犠牲にした戦国時代の武将が、なぜ英雄視されているのでしょうか?
現代の人には関係ないからです。
我々が朝鮮や中国を侵略したのではありません。
過去の日本軍が侵略したのです。
何故にその責任を背負い、その謝罪を何故に我々がしなければならないのですか?

日本人は戦争で多大な傷を負いました。
一般庶民に対して、民家に対しての空襲で、未曾有の犠牲者が出たのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
過去にはとらわれないんですね。
ではなぜ日本史を学校で教えてくれるのですか?
その辺のこと、受験が終わったらもっと深く勉強してみます。
意見ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!