
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ノートパソコンが起動しないのでしょうか?
私の経験からですが・・・・
ある施設で使われていたノートですが、ACコードを抜く時コードを引っ張っていたらしく、ACコードが切れてバッテリーも充電切れで起動しなくなったパソコンを見ました。
あとはバッテリーを外してACだけで起動させたら起動し、その後バッテリーを装着しても正常に起動するようになったパソコンもありました。
以上参考にして下さい。

No.3
- 回答日時:
そうとも限りません。
むしろ、ACアダプタが破損するなんてことは殆どありませんし、ほとんどのノートPCはバッテリは外しても起動できます。今この文章を書いているDELLのノートPCも普段外しっぱなし)仕事柄、職場で同じ機種のノートPCを大量に使っていますが、電源の入らなくなったPCはACアダプタを変えようがバッテリを変えようが、うんともすんとも言わないことが殆どです。
メインのバッテリとは別に、BIOSのデータ保持用のボタン電池が空で起動しないPCはありました。
ただ、大抵は電源自体は入り、エラーのビープ音がします。
電源が入らないPCの大半は、内部基板に入っているコンデンサの劣化が原因でしょう。
No.2
- 回答日時:
コンピューターに接続する電源アダプターはコンピューターに電力を供給します
コンピューター内部には各部に電力を供給するための電源装置があります
ノートタイプは寸法と熱の制約があるので電源トランスと整流回路を外付けにしてこれを電源アダプターと称しているのです
単純な質問かどうかは一概に言えませんが
電源アダプターの出力を外から調べることが出来るので故障の範囲を知るにはノートタイプの方がほんのちょっぴり有利かも知れませんね
でも修理となるとデスクトップタイプの方が遙かに有利です
No.1
- 回答日時:
まず、立ち上がらない現象の詳細説明が必要です。
電源ランプは点灯するが、その後の立ち上がりができないとか、ムーカーロゴのところで止まるとか。
コンセントを別の所から試すとか。
結論はメーカーの修理が一番適切ですね。中間経費も不要ですし、事例にも慣れているし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- バッテリー・充電器・電池 ノートPC、電源コードをつないでも? 3 2023/08/26 17:59
- ノートパソコン ノートPC、電源を入れようとするとファンが回って数秒で落ちる症状、原因は? 4 2022/06/22 14:51
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveが同期しない 1 2022/04/15 10:54
- デスクトップパソコン パソコンが勝手に起動 なぜ? 7 2023/07/23 14:58
- ノートパソコン ノートパソコンのバッテリーは処分して使用するとき、パソコンの筐体が電源部分のみ無く露出します 4 2023/07/16 21:54
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンの画面がつかないままなにも起きない対処法を教えてください。 電源ボタンを起動する 5 2022/11/18 07:47
- ノートパソコン ノートパソコン、バッテリー交換で直りますか? 8 2022/05/08 12:19
- その他(動画サービス) 動画編集はノートパソコンとデスクトップパソコンどちらで編集している人が多いのか? 4 2023/05/27 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが立ちあがらない時
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
放電しないと起動しません
-
勝手にリセットがかかります
-
BTOパソコンについて3つ質問が...
-
突然、起動してしまう
-
PCがいきなりブルーバックにな...
-
パソコン詳しい方教えてくださ...
-
STOP: 0x000000D1のエラーについて
-
PCが立ち上がりません。
-
DELLのPC(XPS M1210)がブートし...
-
PC 電源落ち・・・
-
PC障害(HW)対応策を教えて
-
パソコンが立ち上がりません
-
パソコン 起動後突然落ちて再...
-
ビープ音が止まらない
-
ノートパソコンの電源が八時に...
-
PC起動時にPOST画面が表示され...
-
バイオス 設定 たすけて下さい。
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
CMOSクリアしても、通常起動で...
-
放電しないと起動しません
-
パソコンの電源を押しても、自...
-
何度も電源を入れ直さないと起...
-
PCの電源を入れても無反応。コ...
-
電源を入れるたびに日付時刻が...
-
SSDがBIOSで認識されないときが...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
PC-9821Ap2起動障碍について
-
パソコンが起動しません。
-
エクスプローラー起動時
-
シャットダウンしても再起動し...
-
リセットしないと起動しません!
-
パソコンが起動せず、15秒で強...
-
パソコンの時刻が大幅に狂いま...
-
コンセントを挿すと勝手にパソ...
おすすめ情報