
No.3
- 回答日時:
ANo.1さんが回答されていますが、封筒を横にして宛名書きをすればいいですよ。
郵便番号は枠に書かなくてもいいですが、郵便局の人が困らないよう、枠に記述しても問題ないです。また、切手をどこに貼っても構いません。□ 〒abc-defg
□ XX区XX町H-I-J
□ XYZ bld
□ 株式会社 KLMN
| 人事課 課長 横型nara大丈夫 様
□
□
□
切手
早速のお返事ありがとうございます。
横書きで書けばすんなりといくようですね。
今回は途中まで書いていたので、次回からは横書きで
書きたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 封筒に貼る宛名シール 3 2023/08/13 20:25
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- 郵便・宅配 焦ってます。 焦ってます。今日封筒をポストに投函しました。 投函してからしばらく経って封筒の裏に自分 4 2023/05/23 12:20
- 面接・履歴書・職務経歴書 返信用封筒に書類が入りません。 四つ折りで試したところ横は入るのですが、縦が入りません。 この場合、 4 2022/04/23 15:00
- マナー・文例 封筒に書く相手方の名前の距離感 2 2022/04/21 13:05
- ビジネスマナー・ビジネス文書 【封筒】封筒の宛名に御中ではなく待史と書かれていました。待史とはどういうときに付け加 5 2023/06/10 10:32
- マナー・文例 封筒の裏面の名前の文字同士の距離感 1 2022/04/01 00:08
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- 医療保険 助けて保険代理店に騙された 先日保険クリニックという保険代理店と契約してきたのですが後日郵送してきた 3 2022/04/22 19:20
- マナー・文例 封筒の裏の名前の大きさについて。 5 2022/03/30 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
公務員試験の申込書を持参して...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
バイトの面接の結果が郵送で来...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
診断書の郵送について
-
送付状の担当者の名前の書き方...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
郵送
-
至急!次の場合の封筒の宛名の...
-
ポートフォリオの返却について
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
厳封のやり方について
-
離職票 郵送のされ方について
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
手紙と名札(プラスティック)...
-
封筒の再利用は失礼か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
診断書の郵送について
-
郵送
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
税理士法人への送付状
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
就活で、企業に原稿用紙2枚分...
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
バイトの面接の結果が郵送で来...
-
書類は折り曲げていい?
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
送付状の担当者の名前の書き方...
おすすめ情報