dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタルビデオカメラの購入を考えています。初めてなので、全く知識がありません。
主な用途は子供の成長記録と、その映像を離れた両親(子供の祖父母)に送る・見せることです。

そこで、教えてください。
デジタルビデオカメラで撮った映像を両親に送るにはどうしたらいいでしょう?
私の環境としては、PCはありますがDVDドライブはついていません。CD-RWはついています。また、海外におり、NTSC方式のVHSのビデオデッキも持っていません。
両親は、PCは持っていますが、DVDは持っていません。VHSのビデオデッキは持っています。

このような状況でも、映像を送る(郵便も含む)・見せることはできるのでしょうか?

もし、出来ない場合、この状況からどのような環境にするのが一番いいのでしょうか?(例えばPCを買い換えるとか、VHS方式のビデオを買うとか…)

初心者なので全くイメージが湧きません。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あなたのパソコンandビデオカメラにDV端子(IEEE1394)はついているでしょうか?それがあれば簡単にパソコンに取り込めます。


で、DVDがないのならばビデオCDなどにすればCD-Rにできます。かなり画質は下がってしまいますが。

この回答への補足

早速ご回答ありがとうございます。
初心者で基本的なことがわかっていません。補足していただけたら嬉しいです。よろしくおねがいいたします。
ビデオカメラはこれから購入するのでDV端子があると思うのですが、DV端子があるかどうかはどうやって分かりますか?USBのことじゃないんですよね?
また、CD-Rにできると伺い大喜びしているのですが、それにあたってなにか必要なソフトなどありますか?

補足日時:2003/09/06 18:17
    • good
    • 0

どんなスペックのPCなのでしょうか?


市販品でしたら本体周りの差し込みができる
場所をくまなく探してみてください。
アイトリプルE1394と読みますが、もしこれがあれば約横に1cm弱さらに縦に5mm弱の□になった
ものがあるはずです。
 もしもこれがない場合外付けでいろいろと販売しているものがありますので探してみてください。

 とはいうものの初心者さんには探すのは難しいでしょうからお近くの電気店に行ってみてお聞きになるのがいいとおもます。
 参考まで
IEEE1394で検索したら何でもでてきますね。
あまり詳しく乗りすぎてわかりずらいのは確かですがね・・・

 どっちにしてもソフトは必要になりますのでVD編集ソフトを購入しないといけなくなりますね。
 これもたくさんありますのでお近くの人に聞くか
このサイトのDVで編集という感じで検索をしたらたくさんでると思います。

 詳しく書きたいのですがあまりに長くなるのでここで探した方がきっとわかりやすく書いたものが見つかると思いますのですいませんがお探しください。

 お力になれなくてすいませんでした。

参考URL:http://www.satellite.co.jp/ieee1394.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
やはり我が家のノートPC(3年半前に購入)にはIEEE1394はないみたいです。
でも、ビデオカメラは買っちゃいました。そうやって悩んでる間にも子供は大きくなってしまうので…。
カード式でIEEE1394をつなげる?ものも売ってますが高いですよね。。。であれば、PCを買い換えようかと思っています。
とにかく、ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/11 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!