電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私が現在使っているノートPC(TOSHIBA dynabook CX/48H)で5.1chを出力できるかどうかの質問です。

いろいろ調べた結果、以下の二つの購入を考えています。

(1)Sound Blaster X-Fi Surround 5.1Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-SR51P
(2)Pioneer 5.1chサラウンドシステム HTP-S323


この組み合わせで5.1chが実現できるのでしょうか?
自分なりに調べたのですが、不安なので質問させていただきました。


また、この他の製品で5.1ch出力が可能なお勧め製品がありましたら教えていただけると幸いです。余談ですが、低音が強くきれいなものが好ましいです。

サウンドブラスター(カード?)…1万円程度
5.1ch対応スピーカー・・・3万円程度

を考えています。これではかなり限られてしまうと思いますが、ありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自分もサラウンド・ヘッドフォンか


ステレオ(2ch)スピーカの使用がいいと思います。

ヘッドホンは誰が聞いても同じですし、ステレオスピーカも
そこそこ固くて平らな場所にポンと設置してやれば、
良質なスピーカなら、かなりの迫力が得られますが、
5.1chだけは違います。

どこで視聴するか充分検討したうえ、
メジャーとタコ糸を使って、5本のスピーカを寸分たがわずに
設置して、それを何度か繰り返し・・・など。
知らない人はただ設置して、こんな物か?と過ごしてしまうのでは・・・

あと何より予算が合計4万円でしょうか?
それなら、ステレオに絞った方が良いと思います・・・。以下オススメ

SP:GX100
http://kakaku.com/item/K0000016690/
アンプ(USB接続):TOPPING TP30
実売7000円位(店頭での取り扱いは、ほとんどないので通販利用になると思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます!

お礼日時:2011/02/03 23:27

ノートですからPCIカードでのサウンドカード増設は出来ませんから


USBでの音源カード増設+スピーカー又はヘッドフォンですね。

ですから
(1)Sound Blaster X-Fi Surround 5.1Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-SR51P
(2)Pioneer 5.1chサラウンドシステム HTP-S323
でできます。

他といわれてもPCの構成上 USBでしか増設できませんので
音源ユニット無しなら USBの5.1chヘッドフォンとか
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/28/z …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心です!ありがとうございます!
ヘッドフォンも参考になりました♪

お礼日時:2011/02/01 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報