
教えてください。
現在、主人の転勤に伴い、アメリカにやってきました。
今は語学学校に通ってます。
大学受験まで、英語が好きだったということもあり、
10年以上勉強していなかったのですが、
そこそこ単語力が残ってたみたいでした。
クラス分けでは、初級というより、中級レベルのクラスになりました。
文法をすっかり忘れたので、今現在少しずつ勉強して見直しています。
学校の授業も、ちゃんと復習しています。
なので、ペーパー試験(1週間に1回)では、そこそこいい点がとれます。
文字を読めば、ある程度理解できるのですが、
なかなか発言までいたりません(;へ:)
というか、言葉が出て来ません。
小テストの結果がいいせいか、クラスが一つ上にあがり、
さらに、話せなくなってしまいました。
スピードについていけていません。
現在6クラスある中で、上から2番目のクラスにいます。
先生の発言は7割ほど、理解できます。
生徒の発言は、5割ほど理解できます。
生徒さんは、いろんな国のなまりがあったり、
早くて聞き取れない感じです。
毎日帰ってから、家事をして、勉強もしていますが、
一向に話せれるようにならないので、
少し不安と焦りを感じています。
復習、予習に時間が追われ、思いのほか、
文法の復習もできず。。。
でも、何をやっていいか分からず、困っています。
声を出して読まないといけないと分かっていますが、
何から始めたらいいのか。。。
主婦ですが、自分でお金を払って学校に通ってる以上、
一生懸命勉強したいと考えています。
なので、語学学校の日本人とは必要以上に会話はしていません。
ほんとは、他の国の子達と交流を持てばいいのかもしれませんが、
土日は、主人と一緒にいるし、
平日も帰ったら家事が待ってるので、
そんなことをやってる余裕がありません。
クラスが変わってから、
自分の話せないいらだちに、イライラしながら、
毎日勉強をしています。
簡単に習得できるものではないと分かっていますが、
やはり、焦りもあったり、他の生徒さんに迷惑かけているのではないか?と
思うと。。。
正直暗くなってしまいます。
こんな私を奮い立たせてくれるようなアドバイスを頂けないでしょうか?
皆様の過去の経験や、
いかに話したいことを少しでも発言できるようになった経緯など。
夏には日本に帰る予定ですが、
こんなに今英語の勉強を頑張ってるので、
日本に帰ってからも継続する予定です。
宜しくお願いします。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
急がば回れで、先生のありのままをすべて伝え、1つ下のクラスに戻してもらうと同時に、ご自分に合った勉強法についてアドバイスをもらってはどうでしょう。
Take it easy.お礼が遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。
結局クラスは変わっていませんが、まだ慣れず
一生懸命復習に予習と励んでます。
クラスの雰囲気には慣れましたが、
そんなに焦らず頑張って残りの学生生活頑張りたいと
思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
ご質問を読んで、昔アメリカに住んでいたときのことを思い出します。
私の個人的な体験からは、「クラスメート」とか「話を聞いてもらえる人」のような現地の方を見つけられるとよいと思います。日本人同士では、折角アメリカに来た意味がありません。現地にどっぷり漬かってしまい、帰国後はリハビリで苦労しましたが。
お礼が遅くなりすみません。
回答ありがとうございました。
主人と一緒にいることや、もともと人づきあいが
得意ではないので、こっちでお友達作るのは難しいのですが。
異国の友達も何人かできました。
学校にいる間だけですが、
つたない英語でコミュニケーションとっています。
英語分からない同士、察することもできて
意外に楽しくやってます。
勉強とばかり考えないで、気を抜きながら
英語を楽しみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字読み→英語読み になっ...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
中国留学するのにおすすめ都市...
-
ホームステイが辛い
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
助けてください。ホストチェン...
-
外国人に喜ばれる日本的な料理...
-
インターパシフィック・ハイス...
-
一年間の留学と語学力
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
ワーホリは帰国子女?
-
日本人て妬みが強い人種?
-
英会話学校について
-
アメリカに留学中の日本人大学...
-
もう日本に帰りたい。できない...
-
中国語が飛び交う研究室での気...
-
英語力なしでの留学
-
タイホームステイにかかる費用...
-
お世話になったホームステイ先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射線技師が海外へ
-
ローマ字読み→英語読み になっ...
-
短期留学をすぐにしたい
-
NOVAの短期語学留学について
-
ワーキングホリデーでの語学力
-
求む意見!イギリスの語学学校...
-
海外留学していて、こうなりた...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
留学、ルームメイトが嫌いすぎる
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
留学中ですが、辛いです。
-
一人暮らしのホストファミリー
-
指定校推薦推薦 校内選考用の志...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
日本人て妬みが強い人種?
-
交換留学辛すぎる
おすすめ情報