プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「至らない点が、多いかと思いますが、よろしくご指導ください。」

今年入って来た後輩からの年賀状で
最後にこのような一文があったのですが
この言葉は正しい日本語ですか?

A 回答 (6件)

 質問者さんは、正しくないとお考えなのですか。

でしたらどう言うべきとお考えなのですか。

 僕は正しいと思います。
    • good
    • 5

間違ってはいません。

意味は通じますが話し言葉では無く書き言葉になると、
もう少し敬意の表現をきちんとしたほうが良いとおもいます。
何故なら後に残るものですから

「至らない点が多いかと存じますが、(思うの謙譲語)よろしくご指導くださいますように
お願い申し上げます。」
    • good
    • 3

あくまで個人的な好みかもしれませんが、あまり綺麗な日本語とは思えません。



「至らない点が多いかと思いますが、ご指導のほど、よろしくお願い致します。」
とか、もっと丁寧に言うのであれば、
「至らない点が多いかと存じますが、ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。」
くらいの方がいいと思います。

指導をお願いするという段階で、謙譲の気持ちを強く出さなければいけないはずです。
となれば、「ください」という言い方は謙譲の気持ちが足りてないと思います。

あと、「よろしくご指導ください」というのは、少し言い方を端折り過ぎの感があります。
    • good
    • 7

NO3さんの文面でいいと思います



正しい言葉かどうかの問題でしょうが
まあ若い人のことです
気持ちだけはやさしく受け取りましょう
    • good
    • 12

ちょっと変な感じがしますね。


先に回答された方々の表現が本来でしょう。

後輩にわざわざ言うのもはばかられる感じもしますが、何かの機会に教えてあげられるとよいと思います。

言葉は変化してゆくものなので、以前は誤りだったものが正しいものになることもあるので、何百年もすると、今では考えられないような言葉が出来ているかも知れませんね。
    • good
    • 10

よろしくご指導、という使い方自体は間違ってません。


ケータイから確認(下記)しただけですが、辞書にも例として用いられています。

ただ、自分の事をお願いするのですから、文章にするならやはり
「よろしくご指導くださいますよう、お願い申し上げます」
または「よろしくご指導のほど……」等とした方がより丁寧だと思います。

他、「どうか(依頼)よろしくご指導ください」だと
年上から(目上の)年下に頼む……ような関係性がイメージされます。これは個人的にですが。

No2の方の回答通りと思います。


[副]《形容詞「よろしい」の連用形から》
1 ちょうどよいぐあいに。程よく。適当に。「―取り計らってくれ」「今ごろあの二人は―やってるよ」

2 人に好意を示したり、何かを頼んだりするときに添える語。「―御指導下さい」「―お願いいたします」

3 「よろしくお伝えください」の意で、別の人への好意を伝えてもらうときに用いる語。「お父さんに―」

4 《「宜」の漢文訓読語から》(「よろしく…べし」の形で)当然。ぜひとも。「―一層の勉学に励むべし」

5 上の内容を受けて、いかにもそれらしく、の意を表す。「喜劇俳優―おどけてみせる」
【大辞泉】
    • good
    • 18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!