dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
一昨日、2月2日の朝、下着に生理の最終日のような1×1センチくらいの茶色のおりものが下着についていました。一回だけでした。着床出血でしょうか?それとも不正出血でしょうか?
排卵日付近の24日に途中からゴムをつけて仲良しをしているので、妊娠の可能性はゼロではないと思います。
着床しているとすれば、2日に着床出血することはあるのでしょうか?
今朝、(4日)朝一にクリアブルーで検査したところ、見えるような?という薄い線ありました。しかし、期待しているあまり、幻ではないかという感じでした。
25歳です。未婚ですが、妊娠していれば産もうと思っています。


最終生理日が1月11日で次回予定日は2月8日です。
生理周期は27日~30日です。
前々回、2週間ほど遅れましたが(こんなに遅れたのは6年ぶりくらい)、生理周期が乱れることはほぼありません。

基礎体温
1月
11日36.50(生理が始まって数日後に体温が下がったのは初めて)
12日36.57
13日36.49
14日36.36
15日36.58
16日36.09
17日36.22
18日36.28
19日36.16
20日36.26
21日36.50 前日飲酒
22日36.23
23日36.17
24日36.18 仲良し
25日36.56
26日36.38 前日飲酒
27日36.40
28日36.43 仲良し
29日23.66 仲良し
30日36.60
31日36.56 前日飲酒
2月
1日36.58
2日36.71
3日36.67 前日飲酒
4日36.49

似たような質問が多くあることは、わかっていますし、あと数日待てば良いとおもうのですが・・・。
3月4日からアメリカに旅行に行く予定があるため、もし、妊娠していればキャンセルをしなければならず、女2人で行く予定なので、友人に迷惑をかけてしまうので気になってしまいます。

妊娠の可能性はありますか?
また、不正出血の場合、病院にいったほうがよいのでしょうか?

ぜひ、お分かりになるかたがいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

妊娠の可能性はあります。



着床出血の場合、受精日から5日目~生理予定日付近で出血しますので、2日の茶色おりものが着床出血だった可能性も十分にあります。
不正出血だとしても、1回のみで他に体調不良がないのでしたら、特にすぐ病院に行く必要はないと思いますよ。
今後なにかあれば。という感じですね。

なお、もしも妊娠しているとしても、今の時期に3月の旅行を取りやめる必要はあまりないと思いますよ。
つわりが出始めるかもしれない時期という心配はありますが。
妊娠12週までの初期に、母体原因で流産するというようなことはまずありません。
流産するとしたら、受精卵側の染色体異常が原因であり、「お母さんがなにかしたから」「なにかしなかったから」という事はありませんので。

たまに「高度飛行時の宇宙線被爆」という話もありますが、数回の飛行機搭乗で実際に問題が出ることもまずあり得ません。
胎児に影響がでる最低ライン被曝量の数分の1~数百分の1ですから。

まぁ、待ち望んだ赤ちゃんで、どんな些細な危険も避けたい!というのは、自由ですが。
「キャンセルしなければならない」と一般的に判断されるほどの理由はないかと思います。

念のために今日から飲酒、喫煙、大量のカフェイン摂取、お薬の自己判断使用は控えてくださいね。

この回答への補足

昨日の夜にまた茶色のおりものがありましたが、今朝体温が下がり生理日が始まってしまいました。

補足日時:2011/02/06 14:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答、ありがとうございます。

妊娠してても不正出血でも、様子見ですね。あと数日、リセットされるかドキドキですが。

旅行、キャンセルしなくても平気ということで、少し安心しました。妊娠してたらお医者さまと相談の上決めたいと思います。

今日、友達の誕生日でご飯を食べに行くので、飲酒せず、料理を楽しみたいと思います。

お礼日時:2011/02/04 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!