dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車でフリードを契約しましたが、三年後の車検までに半年、一年毎の点検とかオイル交換を含んで45000円。もしくは、車検まで含んで88000円だったかな。入るべきでしょうか?ディーラーは進めてきます。

A 回答 (4件)

半年・1年の点検をきちんと受けるかどうか考え、受けるのならその点検代×6とオイル交換(フィルターも含んでましたっけ?)の回数を計算し、合計金額より安ければ入るといいと思います。


ただし、半年点検や1年点検は罰則規定がないので、実際は受けなくても特にどうということはありません。
日常点検を含む点検の重要さはわかった上での判断で、点検を受けていない場合は故障や不具合が起きてもメーカー保証の対象外となったり、点検をしなかった事が原因で発生した事故については使用者がより大きな責任を負わされる事も珍しくありませんので、そのあたりは質問者さんで判断してください。
    • good
    • 5

趣味の問題です。



エンジンオイルやエアクリーナーなどを社外品を考えていなければ割安だと思います。
    • good
    • 2

向こうは商売ですので勧めてきますよ。


ディーラで紙に書いてわかりやすい説明してくれます。
本当に必要かどうか判断みて決めればよいです。
    • good
    • 1

使うオイルが高い車だと


割安になります。

メーカー保証との関連で考えよう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!