
友人がKLX250Eを所有しています。
エンジンをかけてすぐの状態でクラッチを完全につなぐとエンジンストールします。
半クラッチを長めにしてアクセルを開けると加速して行くのですが、
完全につながった時に急にエンジンがストールします。
(まるでガスが流れていってないような感じです。)
エンジンストールしていく最中にクラッチを切ってアクセルを開けると
普通に回転数が上がっていきます。
ニュートラル時はアイドリングはあんていしており、ある適度暖気できると
普通に走れます。
今までに経験のない症状でちょっと困っています。
どうもクラッチ系の異常?かなと思うのですが。
友人いわく心当たりとしては
1、最近オイル交換した。(15W-50)
2、クラッチレバーxグリップの距離を調整して近くした。
(ワイヤー調整はしてないとのこと。)
どなたか詳しい方、お願いいたします!
No.5
- 回答日時:
>ある適度暖気できると普通に走れます。
これは当たり前の状態ですよ。エンジンは温まってから正常に出力する様になっています。シリンダとピストンとのクリアランスは温まって初めて設計値になる様になっています。だから、通常の混合比ではエンジンが冷えている時に走りだそうとするとエンジンが停止してしまいます。だから、エンジン始動時(冷間時)はチョーク機構によって濃い燃料を供給してエンジン回転を保つ様になっています。このチョーク機構には手動式とオートチョークタイプがあります。オートチョークの場合はバイクが古くなると作動しなくなって来るものもあります。そうすると始動時からガスが薄い状態になるため、質問者様の様な症状になってきます。これらはガス(混合気)を濃いめにしてやると改善されます。文面から判断すると失礼ですがご自分で調整する事は無理だと思いますので、バイク屋に見てもらう事をお勧めします。
No.3
- 回答日時:
そのくらいのオイルなら、アクセルを開ければ回転が上がっていきます。
走ろうとしているので、アクセルは開けていく所だと思いますが、
それでも止まってしまう・・・のでしょうか?
だとすると、キャブが怪しい気がします。
何らかの原因で薄くなっていませんか?
暖機後でも少しチョークを引いて走ってみてください。
調子良ければ薄いと言う事です。

No.1
- 回答日時:
単にエンジンが暖まってないのでしょう。
マフラーを変えていませんか?
マフラーを変えてセッティングを出していないと、そのような症状が顕著に現れます。
オイルも固すぎですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2スト 加速が悪い原因は?
-
ミッション周辺からの異音につ...
-
2速に入りません。
-
PZ480LT
-
つい先日立ちごけをしてしまっ...
-
クラッチをつなぐとエンストし...
-
TD01-21番台 ジャイロX 後期 エ...
-
ニュートラルで押せない
-
6Vポイントのエンジンと、12V...
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
DIO(AF27)を改造してる人に聞...
-
暖まるとかからない
-
Vツインマグナ か エリミネ...
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
GB250のエンジンの異音に...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
ATF交換後の燃費データ
-
フォルツァMF08 オイル交換
-
マフラーから黒い液体が・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
草刈機 刃が回らないのですが...
-
【原付】ブレーキをかけるとエ...
-
原付が押せない
-
一気にシフトダウンするってい...
-
自動車のエンジン~タイヤに伝...
-
ニュートラルで押せない
-
2スト 加速が悪い原因は?
-
バイク バイクを停止させるとき...
-
Nから1速のギアチェンジでエン...
-
ニュートラル
-
スロットルを戻さずにシフトア...
-
バイク エンジン異音
-
XL1200X(48)のエンジン異...
-
2速に入りません。
-
YB-1について
-
ビラーゴ250のエンジン不調...
-
TD01-21番台 ジャイロX 後期 エ...
-
スロットル戻しても進んでしま...
-
ミッション周辺からの異音につ...
-
ドラッグスター400クラシック ...
おすすめ情報