dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ただいま休職中の20代後半女性です。
現職で体を壊してしまったので転職を考えており、とある一般事務に応募をしたのですが、大きなミスをしてしまいました。2つも。
1つ目は、履歴書をパート・アルバイト用で出してしまったことです・・・。
昔就活で書いた時と何か違うなと思いながらも、そのまま出してしまいました。
2つ目は、筆記試験をすっぽかしてしまったことです。
よく把握していなかったために、連絡があってから筆記試験に行くものだと思っていましたが、実際は筆記試験は全員に受けてもらうシステムだったそうで、先ほど家に電話が来ました。
ありがたいことに今からでも良いということを言ってもらえましたが、体調が悪くとても行ける状態でなく(でも電話越しでは今日は都合が悪いと言ってしまったorz)、ダメ元で明日では?と尋ねてみたらOKとのことでした。
そのあと冷静になって考えてみたんですが、減点対象の事を重ねた上に、明日にズラしてもらうなど誠意ある行動ではなかったと思い、辞退しようと考えていますが、明日にしてもらった以上、ここは行くべきでしょうか?

拙い質問で大変恐縮ですが、ご指南頂ければと思います。
転職活動一発目でやらかしてしまい、萎縮してしまっているので、なるべくお手柔らかにして頂けると幸いです・・・。

A 回答 (6件)

相手が良いというならば行ったらよいでしょう。


履歴書も事情を説明して相手が納得すればそれまでです。

でもその前にあなたが今回の就職試験にどの程度真剣であったのかが疑問です。

会社に入るというのはかなり重大な決断です。その入門の手続きにこのようなミスをするというのはそもそも軽率すぎます。
応募書類と言うものは、一度書いても何回か見直しをして誤りがないかを確認のうえ出すものです。

今回の経過はともかく先方はその点を見ているかもしれませんよ。
合格ならば幸いですがもしだめなら次回からはもう少し慎重になりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありあとうございます。
ダメ元で行って、出来るだけのことはしてみようと思います。
転職活動は周りの勧めで始めたので、最初は意欲的ではありませんでした。それが気を緩ませ、こういったことをしたのだと反省してますし、誤字脱字等は確認していましたけど、書類のフォーマットそのものを間違えるというのはさすがに軽率過ぎたと思います。
今回のことはいい薬になりました。
弁解しても無駄なので、事実は事実として、今後に目を向けていきたいと思います。
ご忠告、どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/02/09 15:23

辞退すれば良いです。


別に質問者様が辞退しても、誰も迷惑しませんし、質問者様の精神衛生上良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
せっかく連絡を頂いたので、先方の誠意に応えて、出来る限りの事をしようと思います。

お礼日時:2011/02/09 15:18

履歴書のことは気にしなくていいと思いますよ



履歴書は各社からいろんな種類がでてますから
会社には様々な書式の履歴書が来ます

必要な内容が書かれていれば担当者としては何も問題ないと思います

それより相手がわざわざ電話をしてくれて約束したのに
行かない方が印象がよくないと思います

季節柄風邪も多いですし体調不良なら仕方がありませんが
気持ちが乗らない程度ならなるべく行ってあげてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
履歴書の件は、本当にバカだったと後でものすごく後悔したものです。。
今はいろんな種類があるのですね。本当に後悔と不安しかなかったんですけど、少しだけ気が楽になりました。ありがとうございます。
念のため、履歴書は持っていっておこうかと思います。
内容の書き換え等考慮して差し替え不可になるんじゃないかとも思うんですけど、念のため。

落とされるだろうことを見越して、先に辞退を申し出ようかと思ったのですが、
先方へのお礼と今後の意識変えのために行こうと決めました。

お礼日時:2011/02/09 15:16

>明日では?と尋ねてみたらOKとのことでした。



採用、不採用はまだ決まっていませんから、
「明日行きます」と応えたならば行くべきですし、
念のため、正規の履歴書を持参した方が良いかと思います。

不採用が決まっていたら、常識的に考えて連絡は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
行きますと言った以上、行くつもりではあります。
たとえ試験が良くても、それ以外で落とされる事必至なので、精一杯の誠意だけでも見せてこようと思います。
筆記試験は書類選考後ではなく、書類選考とセットで選考されるみたいなので、採用・不採用関わらず連絡がきたのかなと思いました。
念のため、履歴書も持っていってみることにします。

お礼日時:2011/02/09 15:13

普通なら、こんな事はあり得ないですね。

求人に窮しているのか・・・

折角、ここまで言って下さっているなら、駄目元でも受けるべきです。

相手方のご親切にお応えして下さい。お断りする方が
失礼だと思いますが。

あちらから言って下さっているので減点にはなっていないです。
その代わり、明日開口一番に、今までの失礼をお詫びすれば
大丈夫です。

どうぞ、受けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼ありがとうございます。
そうですよね、私も明日はと聞いた時、無理だと言われて辞退することを考えていたところ、それでもOKだと言って頂けたんです。
本当にありがたいことだと思います。
今鬱状態で、何をしてもダメだと落ちてた時だったので、相乗効果で更に最悪なことばかり考えていました。。。
もう人間性でしか勝負できないと思って、考えられる限りのお礼と誠意を伝えて来ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/09 14:46

わざわざ筆記試験を開催してまで落っことすことは無いですから、行けばいいと思いますよ。

まぁ、元人事担当者として言えば、「元々筆記試験は随時開催だった」可能性が高いんじゃないかと。だとすれば「次の回の面接に横滑りした」だけで、特段の減点は無いと思います。

もっとも、面接時に「なぜそうなったのか」は聞かれるとは思いますけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
応募要項には、本日の日付で筆記試験がある、と書いてあったんです。
なので随時開催というわけではなさそうです。
それを私が一人で勘違いしただけです。要するに、確認不足だった、というわけです…。
わざわざ開いて下さるようですので、確かに行くべきかとは思いますが、もう一つやらかしてしまっているので、そこが引っかかってしまっていて…。
行くなら、通常の履歴書に書き換えたものと差し替えたいくらいですけど、まあそれは無理でしょうね…。

お礼日時:2011/02/09 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!