
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NetScape6~とMozillaは親ウィンドウと同じ大きさで開きます。
NetScape4.7は前回閉じたときの大きさで開きます。
Operaは最大化表示です。
ネスケ7とモジラの動き、確認しました。
(古いネスケとオペラは、持ってないです)
複数のブラウザでいろいろやってみていたら、混乱してしまって質問させていただきました。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ウィンドウは閉じたときに大きさを記憶します。
次回開いたときに前回閉じたときの大きさのまま開くのが普通です。
「Ctrl」を押しながら閉じると記憶して閉じてくれます
よくHPである小さな別画面ででる小窓は「target="_blank"」を使った方法ではなく、Javaスクリプトを用いた方法を使っています
回答ありがとうございます。
>次回開いたときに前回閉じたときの大きさのまま開くのが普通です。
とのことですが、これはIEのことでよろしいでしょうか?
今、IEを動かしてみましたが、kosaさんのいうような動きをしました。
IEは親windowが最大化になっていても新しいwindowは親が「元に戻す(縮小)」ボタンを押されたときになる大きさで出てくる・・・という考え方でいいのでしょうか?(う~ん、文章で説明するって難しい。イミ通じてます?)
ちなみにjavaスクリプトは今回は使用しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 It will most likely be necessary to perform a spli 2 2023/03/26 09:40
- 英語 While enlarging, the window will improve both acce 4 2023/03/09 22:58
- 英語 The edges of the membrane were left outside the wi 3 2023/03/22 12:21
- Windows 10 ssd交換について。 4 2023/01/15 08:43
- 英語 The superior extent of a sloping anterior wall may 3 2023/03/09 13:55
- その他(パソコン・周辺機器) win11で使用できるLaunch for Windowをご存じありませんか? 1 2022/06/02 14:04
- JavaScript jQueryでのレスポンシブが綺麗に動かない 3 2022/06/21 11:08
- 英語 会話で両者認識している名詞にも関わらず不定冠詞を付ける用法について 7 2023/06/16 14:50
- 英語 An evolution in surgical protocols has resulted in 4 2023/03/10 09:23
- 英語 英語です。次の2つの文は、どう違うのでしょうか? また、seemの後にtoを伴わない使い方はあまり見 3 2023/07/01 16:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インラインフレームの中の表示...
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
C#でTabcontrol内の値取得について
-
QT 半透明の画面生成について
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
クリッカブルマップでこんな事...
-
VC++2010 MFC サイズの最大化に...
-
サムネイル画像からのリンク先...
-
HTMLでリンク先を新しいタブで...
-
target="_blank" で出る窓wind...
-
新しいウィンドで開く方法
-
ドリームウィーバー、JavaScrip...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
別ウィンドウを開く方法
-
_blank?_brank?
-
ウインドウを最前面で固定するタグ
-
トップページのウィンドウを残...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
_blank?_brank?
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
googleマップをポップアップウ...
-
OpenCVのcvNamedWindowによるウ...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
文字が勝手に改行されます。
-
VC、コンソールアプリ結果の...
-
eclipseでソースを保存すると、...
-
VC++2010 MFC サイズの最大化に...
-
別ウィンドウで複数ページを同...
-
ハイパーリンクからメニュー無...
-
処理の結果を別のウィンドウに...
おすすめ情報