
スタッフサービスで1度も働いたことがないというか、
紹介すらされたことのないものなのですが、
エントリーしてみたいなと思うこともあるのですが、
評判がだんとつで?悪いような印象があるのですが、
どうして、スタッフサービスってこんなに印象が悪いのでしょうか?
よく、言われるのが
■担当営業の対応が悪い
ってあると思うのですが、
これってどこの派遣会社でも言えるような気がするのですが、
どうなのでしょうか?
■スキル以上のものを紹介される
っていうのもありますが、
これも結局断るから、紹介されても、
就業するには至らないんですよね?
もし、スタッフサービスで働いたことがあって、
ここがよかった、
ここがだめだった等
お話を伺えたらと思います。
よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
派遣会社での勤務経験ありで、別会社で自身も派遣として働いていました。
営業に対しては、会社によっても個人によっても、派遣スタッフへの対応が全く違います。
派遣後に何ヶ月かに一度、営業やスタッフフォロー担当が派遣先を訪問して、派遣スタッフ、就業先に話を聞き、問題や困り事がないかどうか等を確認する所もありますし、一度派遣が決まったらそれっきり、何か問題がない限りもう二度と会わないなんて事もあります。
こればかりは、会社の方針を見て選ぶしかないでしょうね・・。スタッフサービスだけ対応が・・と言う訳ではないと思いますが、派遣スタッフ自身が求める物と実際に差が生じているのだと思います。
スタッフサービス自体は時給が高めなので、時給がよければ会社の対応は気にならない方もいるようです。派遣会社を幾つか経験されている方なら、特別不安にもならないのでしょうが、初めての派遣で手取り足取りを希望される方には物足りなく感じるのかも知れません。
スキル以上の物を紹介・・これは全く未経験の分野で紹介ではなくて、現状のスキル+1くらいだと思いますが・・。
派遣スタッフの中には+1のスキルを経験しながら、身につけたい方もいらっしゃいます。
就業先が、+1の部分については教えながらでも良いからすぐに人材が必要とか、そのスタッフに是非やって欲しいと言う事もありますし・・派遣スタッフ自身が決定権を持ちますから、互いの合意ありき、だとは思います。
企業は基本的に即戦力を求めますので、逆に派遣スタッフからすればスキルアップのチャンスだと思います。
仕事により、募集の多い少ないはありますし、勤務地、時給等の希望条件も含めて完全に一致は難しいです。
なので、あと少し・・の物でも判断は派遣スタッフ自身なので、紹介する件数は増えます。これも全くないよりは良いかと個人的には感じるのですが・・
直接的な回答でなく、申し訳ありません。
いえいえ、とんでもないです。
こういう経験談の方、特に、
派遣会社にお勤めしていた方のお話は、
本当に参考になります!
やはり、営業の方の対応ひとつで、
その派遣会社そのものに対する評価が変わるようですね。
けど、スタッフサービスに関しては、
かなり、営業の対応がひどすぎるような印象を今回の回答で
改めて、分かりました。
私も派遣を長くやっているのですが、
もちろん、ひどい対応ってあるのですが、
同じ営業がこういう対応なら、
その営業を教育し直すっていう方法もありそうですが、
スタッフサービスの場合は、同じ営業の方ではなくて、
不特定多数の営業がそういうやり方をしているような印象ですよね。。。
No.7
- 回答日時:
仕事を紹介され、面接の待ち合わせ場所に行ったところ、
まっていた営業の人に「あと2人来る予定なので、もうちょっと待っててください」
と言われたので、「え?何人募集なんですか?」と聞いたところ、
「まだちょっとはっきりしないのですが、複数人だと思います」と言われました。
ところが、面接がはじまって、営業が「今回は何人採用予定なのでしょうか?」と
聞いてました。派遣先ははっきり「1人の予定」と答えてました。
要するに、何人募集かも確認せずに、スキルが合いそうな人をまとめてつれてきた
みたいです。
案の定、事前に聞いていた仕事内容とぜんぜん違う仕事内容で、しかもその仕事内容で
その時給はありえないくらい安かったので、面接後即効で断りました。
データエントリーと聞いていたのに、そのシステムの改善案を考え社員の前でプレゼン
してくれと言われましたよ。派遣の仕事ですか、それ?というような仕事内容でした。
その後他の派遣会社で仕事が決まったので、スタッフサービスとはそれっきりです。
あとは、同じ仕事内容でスタッフサービスから来ていた人と他の派遣会社から来ていた
私とで時給が300円も違ったこともありましたね(スタッフサービスが安い)。
どの派遣会社でも営業のあたりはずれはあると思います。相性もあると思うし。
ただ、スタッフサービスははずれ率が高いのかなと思っています。
そのはずれ率の高さは、会社としての社員の教育が行き届いていないからだと思います。
回答ありがとうございます!
何なん?何だ?どういうことだ?
そんな対応ってあるのでしょうか?
よくもそんな感じで、会社が成り立っているのか、
正直不思議です。
いわゆる業界最大手とも呼べるこういう会社が
こんなやり方をしているって、
ちょっとあり得ないですね。
たまたま、悪い営業に当たってしまったと次元ではなさそうな
気がします。
逆に営業の方もかわいそうな気がします。
しっかりとした、社員教育を受けることも出来ずに、
自力でと言いますか、自分の勝手な判断で、
そんなやり方をして、成績を伸ばすといいますか・・・。
貴重な経験談をお話下さって、
本当にありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
こんばんは
スタッフサービスで実際に派遣就業したことはありませんが
3年程前に登録だけしていました。
詳しく覚えていないのですが、
希望していた仕事があったので、
ネットエントリーして日数が空いてからに携帯に連絡。
担当者「先方の都合がつきそうなので今から30分以内に来れますか?」
私「急いでも1時間は掛かってしまいます。それでも宜しければ今すぐ向かいます」
担当者「分かりました。確認して折り返します。」
と、言われ早3年・・・。
実際に就業していた方も担当の当たり外れが大きいと言っていました。
私も今後スタッフサービスは避けると思います。
参考まで(^^♪
回答ありがとうございます!
ちょっと、ちょっと、その話、
すごくむかつきます!
何なのでしょうか(怒)!
ひどい、ひどすぎますね。
その対応。
他の派遣会社ではあんまり聞かない対応ですね。
よ~く分かりました。
本当に参考になるお話ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
あくまで個人的な経験談ですが、、
とある企業をオー人事!から紹介してもらい、
顔合わせの日程をお願いしていたのですが…
「すみません、○日先方の都合で顔合わせだめになりまして~、
次は×日でよろしいでしょうか??」
そしてその×日、
「すみません、また先方様の都合で流れました~
次は△日で…」
何度顔合わせの日取りをドタキャンされたか。
すでにそれで1ヶ月以上が経過…
痺れを切らした私は「他社の案件も平行してますので」と
一言ことわりを入れておきました。
そして、オー人事!より先に他の派遣会社の案件での
採用が決まってしまい、そっちに決めてしまいました…
オー人事!に断りを入れたときの電話、
「えー、他で決めてしまわれたんですか?考えなおしませんか?
あの会社の顔合わせの日程正式に決まったんですよぉ~」
もちろん即刻お断り申し上げました。
もう信用できるか!!
いい営業さんもいるんでしょうけどね(知らないですが^_^;A)、
そういう人は独立しちゃいますから長居しなさそうです。
回答して下さり、ありがとうございます。
経験談をお話して下さり、大変参考になります!
それはひどい話ですね。
そういうのが、回答者さんだけでなくて、
オー人事!では多いのでしょうね。
そうしなければ、そんな悪い評判が立つわけないのですから。
けど、そんなひどいことをしておいて、
なお、開き直れる営業マンに対して、
悪い意味で、尊敬はできますね(苦笑)。
No.4
- 回答日時:
スタッフサービスから紹介派遣で正社員になった友人もいるのでなんとも言えませんが、同じような仕事でも給料が他の派遣会社より安いですね。
その友人もそうでした。中間マージンが多いのか、もともと企業から安い金しか貰ってないのか分かりませんが、労働者としては嬉しくない事ですね。回答ありがとうございます!
そういう方もいるんですね!参考になります!
スタッフサービスって給料が安いんですか。
ちょっとそれは気付かなかったですね。
ピンはねしている部分が高いのか、
企業に対して、安く金額設定をして、
他社競合で結果仕事を獲得しているのかは、
おっしゃる通り分かりかねますが。。。
裏ではいろいろありそうですね。

No.3
- 回答日時:
派遣社員です。
スタッフサービスの印象が悪い?
仕方ないですよ。これだけネットで意見言われたらね。
ただ、それだけ仕事した方が多いということで、「大手」と謳ってるだけはありますね。
これも質問者様が思ってる通り、「どこも同じようなもの」です。
営業との相性がすべてとも言えますけどね。
最初出会って仕事した時の営業はひどく、一度頭にきて登録を抹消したこともあるぐらいです。
でも次の営業さんの感じのいいこと!まあ、よくしてただきました。今は感謝しています。
スキル以上の仕事を紹介される。
・・・よしあしですね。
まあ、社内選考を通っても他社競合で落とされる可能性高いですよね。
でも、ものは考えようでそのスキル不足を補える人だ!と思われてるのかも?
いずれにしろ、派遣なんて派遣されてナンボですし、その派遣元で自分がどれだけ
頑張れるか!だと思いますよ。
そのフォローの善し悪しが派遣会社の評価なのではないでしょうか?
・・・ってことはSSは評価が低いのか?!
う~~~ん・・・頑張れ!SS。
私は派遣会社の中ではいいほうだと思いますけど。
回答ありがとうございます!
悪い意見でも、たくさん書いてあるので、
その分、案件を多く持っているのかな?っていう、
評価もできるので、
ちょっと惹かれる部分があったので、
本当の(?)評判を聞ければと思ったのですが、
営業っていう意味でみれば、
大差はなさそうですよね。
おっしゃる通り、結局は、
自分の問題ですよね。。。
No.2
- 回答日時:
私の職場に、スタッフサービスの人がいましたが、すごくいい人でしたよ。
その人いわく、営業の人もすごくいい人だそうです。
職場で上司とトラブルになりかけたときも、親身になってくれたとのこと。
派遣会社にいえることは、営業の良し悪しがあり、あたりはずれがある。
派遣会社は、派遣してナンボなので、多少ふろしきを広げても派遣させることがあると思います。
そこを、自分にスキルがないのに、派遣させようとしていると思うか、スキル以上のことを経験させてくれようとするかという派遣される側の思いもあると思います。
回答ありがとうございます!
回答者さんは、前向きな方ですね!
本当にいいことだと思います!
たしかに、派遣会社の良し悪しは、営業さんがかなりのウェイトを占めているような
気がします。
仮に紹介された職場がパワハラが横行しているような所でも、
そこの職場の問題なのに、
派遣会社がそんなところを紹介した!ってなってしまう部分もあるのでしょうね。
かと言って、そこの職場の人たちが解決できないで、
ずっと何年にも渡ってその横暴なやり方がまかり通っていたものが、
派遣会社ごとき、それも一営業が解決できるわけではないですもんね!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 派遣社員・契約社員 派遣初日の日程変更して貰うことは可能でしょうか。 1 2022/08/23 00:24
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
- 派遣社員・契約社員 別の派遣に登録するか待つか。 3 2023/01/12 14:25
- 派遣社員・契約社員 派遣で契約期間途中に辞めてしまうと次の仕事紹介されづらくなりますか?スタッフサービスです。 5 2023/01/17 19:33
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 派遣社員・契約社員 登録してある派遣会社に応募すると、他社の派遣会社での求人で、その派遣会社が派遣元となると言われ、その 3 2023/03/07 03:19
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣の面談(登録)や派遣先の見学はどちらもスーツが無難ですか? また派遣先の見学に行く前に派遣会社の 6 2022/04/13 09:59
- 出会い・合コン 彼との出会いのつたえ方について。 23歳社会人の女です。 みなさんはマッチングアプリにどのような印象 2 2022/12/20 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
派遣の顔合わせ後に辞退してし...
-
ブラックリストに載った?派遣...
-
派遣会社から就業先を聞かれた...
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
部屋を借りる時に伝える勤務先...
-
紹介済みの仕事を突然断られた
-
以前、試用期間中(2週間以内...
-
更新ありの仕事を更新せず、同...
-
対応が腑に落ちません
-
派遣で初回契約を更新せずにA社...
-
アルファスターって派遣会社を...
-
子供がいることはいつ伝えたら...
-
派遣先が決まった場合、他に登...
-
派遣会社からの午後9時以降の電...
-
テクノサービス(スタッフサー...
-
派遣 契約期間内で辞めた場合、...
-
テンプスタッフという派遣会社...
-
単発バイトのダブルブッキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の顔合わせ後に辞退してし...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
以前、試用期間中(2週間以内...
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
就業当日朝辞退するには
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
部屋を借りる時に伝える勤務先...
-
派遣会社から就業先を聞かれた...
-
派遣会社からの午後9時以降の電...
-
派遣先が決まった場合、他に登...
-
派遣 契約期間内で辞めた場合、...
-
子供がいることはいつ伝えたら...
-
スタッフサービスでお仕事され...
-
更新ありの仕事を更新せず、同...
-
アルファスターって派遣会社を...
-
テンプスタッフという派遣会社...
-
テクノサービス(スタッフサー...
-
派遣会社による自社派遣スタッ...
-
派遣の仕事を辞めることで損害...
-
コーディネーター
おすすめ情報