dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

先日、神奈川県横浜市港北区のアパートに引っ越しをしたのですが、一番近くにあるゴミ捨て場が
神奈川県川崎市中原区が管理しているようなのです。
また、横浜市港北区が管理しているゴミ捨て場が近くに見当たりません。
おそらく、かなり離れた場所にしかないものと思われます。

私の住んでいるアパートは、横浜市港北区と川崎市中原区のちょうど境の部分に位置しています。

このような場合、近くの違う市のゴミ捨て場にゴミを捨ててしまってもいいのか、それともかなり遠くても自分の住む市(区)のゴミ捨て場に捨てなくてはならないのか、どちらなのでしょうか。


よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まず誤りを訂正しますと、


「ゴミ捨て場」ではなく「ごみ集積所」であり市が回収するために一時的に置くことを認めた場所です。
つぎに市(区)が管理しているものではなく、町内会等が必要とすると所について市は回収コースと認めた場所であり、集積所の清掃や鍵の管理不法ごみ出しの監視は各町内会が輪番制等で対応しているものです。

アパートに越してこられたとのことですが、アパート住民の町内会加入の有無、大家さんがアパートのごみ出しの場所を町内会とどのように調整しておられるかを確認する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答感謝いたします。

質問文の誤り訂正ありがとうございます。
私はこのたび一人暮らしをすることになった者で、まだまだ勉強不足でした。

まずは大家さんに連絡を取る必要があるということですね。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/02/15 18:10

当方、30代女性です。



結論を言えば

>>かなり遠くても自分の住む市(区)のゴミ捨て場に捨てなくてはならない

になります。
市税を納めていて、自分が所属している方の区が正解ということです。
実は私も境に家があるのですよ。
投票所が目の前にあるのに、遠方にある投票所に行かねばならず、ゴミ捨て場も近くに一個あるのに、隣地区のゴミ捨て場なので、自分の地区である遠い方に行かねばならないのです……。
しかし、これが現実なので仕方がありません…。
(我が家は地区の美化委員をしておりまして、ゴミ捨て場の管理もやってますので詳しいのです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答感謝いたします。

そうですか。やはり自分の所属する区に出さなければいけませんよね。
nekoiさんも、私と同じような境遇なようですね。
大変ですが仕方ないですね・・・。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/02/15 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!