
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
健康保険証の記号番号からでは、会社は特定できません。
健康保険証の記号番号というのは、社会保険事務所の健康保険証の場合、地域を省略して記載されているものの他、アルファベットで会社ごとの振り分けをしています。このアルファベットで、単純に会社名が判明することはありません。
番号の方は、その会社ごとの被保険者(社員)の番号となっています。
健康保険組合の健康保険証の場合は、その健康保険組合により、記号の振り分け方が異なっています。
いろいろな会社が集まって成り立っている健康保険組合の場合は、会社ごとに記号を振り分けていますし、ひとつの会社で成り立っている健康保険組合の場合は、部所や支社により記号を振り分けています。
この場合の番号も、その会社の社員番号と同一としている場合もありますし、被保険者(社員)の番号を健康保険組合独自で振り分けている場合もあります。
国民健康保険証の場合は、記号ですら完全に番号となっています。
いずれの場合も、健康保険章の記号番号からは会社を特定するのは不可能です。
なお、健康保険証に記載されている保険者番号についても、とくに公表されていませんので、健康保険組合の特定も難しいでしょう。
病院で医療事務を行っている方は、保険証のコピーをとっていますので、あなたの氏名や生年月日、保険証に記載されている住所、会社名、会社所在地、就職日(資格取得年月日)、保険者名も扶養者についても分かってしまいますね。
もっとも、その保険証をもとにして医療費を保険者に請求するわけですから、それがわからないと話にならないですが・・・。
No.1
- 回答日時:
健康保険証の記号は、あるグループを、番号はそのグループでの連番を表していますから、会社名までは判りません。
その他に、保険者番号があり、社会保険や国民健康保険などの種類が判ります。
参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.aa.aeonnet.ne.jp/~masat/hokensyou.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 知人が、先々月に会社を退職しました。 その知人は、退職する月まで休職と同時に傷病手当て金を貰っていま 3 2022/12/19 20:56
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 雇用保険 雇用保険被保険者について、 社会保険健康保険はもらっています。退職して、2か月は加入して、返却しまし 4 2023/05/20 17:31
- 厚生年金 転職 2 2023/07/01 21:28
- その他(ニュース・時事問題) 「マイナポイント」の登録について 5 2022/12/12 22:36
- 政治 日本のマイカードはあまりに遅すぎです 7 2023/04/02 18:36
- その他(就職・転職・働き方) 面接を受けた会社が実在のものか調べたい 6 2023/03/20 19:35
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 政治学 全体主義的、酷民は下僕、そのうち銀行預金も 健康保険も、あ 年金申請にマイナンバー、 国家総動員法発 1 2022/05/24 17:52
- 健康保険 雇用保険被保険者番号 って、所属の健康保険組合が変われば変わるものなのでしょうか? それとも一度発行 2 2023/07/08 10:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険証の記号や番号から会社名...
-
周りの友達はみんな、名だたる...
-
事情がなんにせよ、残業できな...
-
元気だった彼女の元気がない
-
昔勤めていたブラック企業への...
-
会社で有給を使って突発でズル...
-
入社・就職初日にやらかした事...
-
会社に離婚がばれるのはいつか
-
入社したい会社に履歴書送る時...
-
身元保証のお礼
-
新型コロナ関連で欠勤した人っ...
-
派遣でも会社の創立記念パーテ...
-
会社って家に帰してくれない?...
-
「イヤなら別の会社に行けばい...
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
交通費が支給されているが、自...
-
会社の休業日は退職日にできない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報