
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
彼女の借りている家での半同棲でしょ。
いつまで続くかわからないし、あくまでも実家が拠点なんでしょう。
実家の住所で申請してって、自分で家を借りるでもしなければ変更しませんよ。
通勤交通費については、定期券の額がでるのでしょうが、私の会社の場合は実際に買っていない人もまあまあいて、精算時に定期券のコピー添付求められないので、現住所と会社の最寄りに駅に問題がなければ、申請だけで認められます。
ちゃんと定期券を購入しているのかを調べることまで会社がするのであればやばいですけど、どうです?
彼女の家が、会社のそばで歩いて通えるのに、通勤手当丸ごともらっているというなら、どこかでばれますけど、彼女の家からも電車通勤いるのであれば、ばれにくいでしょうね。
住んでいる場所についてはね、たまたま泊っているだけと言い張るでしょう。
No.6
- 回答日時:
バレる可能性はあります。
バレたら、通勤交通費の不正受給(横領)になります。
解雇まではされないでしょうが利息を付けた
返還請求される可能性は高いです。
過去の判例では、解雇は処分が重すぎるとしています。
No.5
- 回答日時:
事前に会社にバレる事は、可能性としてはある。
事故や渋滞なのに普段通り出勤してくるとか、
実家付近の事件やイベントを知らないとか、
目撃情報とか、
話の噛み合わない要素が出て来れば。
バレる期待度は極めて低いけどね。
「電動キックボードでの通勤にいい距離じゃないですか?今、〇〇に住んでるんですよね?近くてちょうどよくない?」
とか、あからさまな会話を上司らの聞こえるところでするとか…。
部下が申請してる通勤方法を上司がいちいち覚えてるかは疑問だけどね。
No.4
- 回答日時:
たとえバレたとしても
変わらないと思いますが・・。
「たまに行って泊ってるだけ」という
言い訳は通ります。
まぁ人のことですし
貴方の懐が痛むわけでもないでしょうから・・
No.3
- 回答日時:
通勤途中で会社の偉い人と出くわせば、バレる可能性はありますが、
会社側もいちいち調査するのは面倒なので、
何も変わらないかもしれません。
チクることが最速です。
その同僚が仕事が出来る、重宝されている人でしたら、
黙認されている可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 彼氏と同棲 住民票の移動時期について。 2 2022/03/23 19:43
- 養育費・教育費・教育ローン 30歳で親の扶養に入っています。奨学金や教育ローンについて教えて欲しいです。 1 2023/01/15 20:16
- その他(就職・転職・働き方) 引越先よりも実家から職場に通うことはできますか。 4 2022/08/23 08:58
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人です。 仕事にも慣れてきたので実家を出て一人暮らしを始めました。 新居の住所は会社と家族以外教 4 2023/04/11 11:54
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは、初めまして。 匿名希望と申します。 10代 社会人です。 今月から男友達が実家出て一人暮 3 2023/04/25 12:45
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏が、いつまでも実家から住所を移さないことにイライラします。 私の出身県(現住所)で出 4 2022/05/17 00:11
- 新卒・第二新卒 現在、専門卒の新社会人、実家暮らし。 生活費をいくら入れさせたらいいですかね? 最初は勤務地も遠く、 6 2023/06/02 05:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 管理会社が言ってることは正しいのでしょうか? 3 2022/05/10 22:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
籍は実家だけど同棲先から勤務している場合、職場に同棲先住所を知らせるのは住所詐称?
その他(法律)
-
住民票と居住地が違う場合の交通費はどう考えたらよいのでしょう
その他(就職・転職・働き方)
-
交通費の支給について
財務・会計・経理
-
-
4
交通費支給額、問題になりますか?
その他(結婚)
-
5
半同棲状態での交通費の金銭トラブル
カップル・彼氏・彼女
-
6
【会社の交通費】自宅と違う場所から直行直帰した方が安かった時、請求はどうすればいい?
その他(就職・転職・働き方)
-
7
同棲する時、会社へは何と報告する?
その他(結婚)
-
8
すみません。 焦ってます。交通費の不正受給についてご相談させてください。 職場まで、歩いて行ってるの
会社・職場
-
9
来月同棲するのですが、 会社に住所変更を出さないといけないのですが、彼と別の会社の場合は会社に同棲し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
交通費を着服している社員がいます。
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
バイト先には一人暮らしと言って半同棲中の彼氏の家からバイトに通勤している大学生の女子です。 私自身は
カップル・彼氏・彼女
-
12
同棲してることを職場で隠してるのってよくないですか? ちなみに隠す理由はネタにされたり、からかわれた
会社・職場
-
13
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
14
周りに知られずに、同じ部署の彼女と同棲する方法をご教示下さい。
片思い・告白
-
15
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
16
同棲先からの通学について。(学割定期)
電車・路線・地下鉄
-
17
交通費と住民票
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。
転入・転出
-
19
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
20
同棲中の住所について。
飲み会・パーティー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
交通費が支給されているが、自...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
定期券(交通費)について
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
会社業務用のJRの定期券
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
電車、地下鉄どちらも一駅です...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
女性の方、制服を着て会社へ行...
-
交通費について
-
今日出勤時に自転車がパンクし...
-
最寄駅の駐車場代は自己負担が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
交通費が支給されているが、自...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
最寄駅の駐車場代は自己負担が...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
会社業務用のJRの定期券
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
面接時の交通費支給・領収書に...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
夫婦同じところに通うときの交通費
-
給料と交通費が別払いなのです...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
おすすめ情報