
最終面接を明日に控えている者です。
会社から、「交通費を支給するので領収書を貰ってきてください」と言われたのですが、
この場合、往復切符を買いその領収書を提出するのでしょうか。
行きの片道分の領収書を提出するのが通常なのでしょうか。
また、宛名について、過去回答で私の個人名で貰うという方と、会社名で貰うという方がいらっしゃったのですが、
どちらの方が一般的なのでしょうか。
ご自身の経験等あればお聞かせください。
会社に問い合わせるのが一番だとは思いますが、本日公休日・明日は始業前に電車に乗ってしまいますので。。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
知人の経営する中小企業で顧問的なことをしております。
とくに労働者の採用に際し、詳細に相談される立場です。
往復で購入できるなら、その方がよろしいかと存じます。
JRの往復割引や、往復利用できるお得な切符など、片道×2より安くなれば、会社の経費も節約になります。
保証はできませんが、「こいつ、なかなか出来るじゃないか」という印象が与えられる可能性もあります。
領収書は、社名でと言われていなければ、個人名でも構わないと思います。
自動券売機などでは無記名の領収書しか出ませんが、当社ではそれでも問題ありません。
領収書を受け取ってから、社名のゴム印を押すだけです。
それほど心配する必要はないと思います。

No.4
- 回答日時:
「交通費を支給するので領収書を貰ってきてください」というのも会社があなたに課しているテストのつもりなのでしょうね。
つまり、一般常識のテストです。非常識な領収書を出したら常識がない奴だと思われ不採用になりますよ。
会社に問い合わせるなんて、自分は常識がないバカですと自ら認めているようなものです。
答えは、鉄道会社に申し出て、その鉄道会社の領収書を貰うことです。
領収書の宛名書きは明日受ける会社の会社名。この会社名は必ず正式名称を使って下さい。
(株式会社○○など。前株か後株かを間違えないように。)
領収書は駅の窓口で発行してくれます。往復分の領収書が出せない場合は、行きは乗車した駅で、帰りの分は面接受ける前に予め帰りの乗車券を買っておき、その時帰り分の領収書をもらいます。
領収書は折り曲げたりせず、貰ったらすぐにクリヤーケースなどに入れ、きれいな状態で会社に渡して下さい。
No.2
- 回答日時:
最近は駅でも領収書を出すところもありますが、バスなどではまず無理ですよね。
そういう交通機関を利用する場合は、ご自分でワープロなどで交通費の計算書を作って持参したら良いでしょう。
つまり、自宅から面接会場までの交通機関と運賃を記載たものです。当然往復運賃です。
通常は最短距離の運賃とします。
この計算書に、領収書の出るものはそれを添えます。
それに署名したもので十分です。
領収書がないものまで交通費を出さないとは言わないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就活で寄り道して帰りたい場合の交通費申請について。 私は関東の学生で、今度仙台のインターンに行くこと
就職
-
来週、就活の本社面接で東京へ行くことになりました。 交通費は領収書を提出すれば負担してもらえるそうで
新卒・第二新卒
-
交通費支給に対するお礼の言い方を教えて下さい
就職
-
-
4
転職活動での交通費領収書の渡し方について 新幹線で大阪から東京で新幹線往復の領収書をもらいました。
転職
-
5
交通費に関しての質問です。 1dayインターンシップにいく道の途中で領収書を紛失したことに気づきまし
インターンシップ
-
6
最終面接での交通費支給について
就職
-
7
宿泊費について
就職
-
8
就活生です。 飛行機代等、領収証が発行できる ものは、ご準備願います。(モノレール、地下鉄、JR等は
新卒・第二新卒
-
9
20%の食塩水300gに水を加えて、食塩水の濃度を10%にするためには、 水を何g加えればいいですか
化学
-
10
就活時の交通費 領収書がない
運輸業・郵便業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
交通費が支給されているが、自...
-
職場の通勤手当についてです。
-
不正に交通費を受給??内部告...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
クルマ通勤不可の会社、駅まで...
-
会社業務用のJRの定期券
-
定期券(交通費)について
-
車で最寄り駅の駐車場まで、 車...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
最寄駅の駐車場代は自己負担が...
-
月の途中の自己都合の引っ越し...
-
会社側から一方的に車通勤禁止...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
通勤手当の変更届を出していな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
交通費が支給されているが、自...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
敬老パスで通勤の場合、交通費...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
通勤費の不正受給について
-
通勤手当は何キロから出ていま...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
会社の交通費支給(通勤手当)に...
-
会社業務用のJRの定期券
-
面接時の交通費支給・領収書に...
おすすめ情報