
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も昔疑問を持ち電子カルテ委員だった為
何度か電子カルテを使用してオペ記録をつけました
利点としては病棟さんがオペ時に何があって何時何分に薬剤投与・挿管・抜管など術中の把握がしやすく
オペ室で立案した看護計画を病棟で引き続き観察できるゆわば継続看護ができる
またパスを使用することにより業務の簡素化が計れることが利点です
欠点といえば急変時に電子カルテを触るより紙カルテの方がはるかに時間短縮できることです
また観察しながらの電子カルテを記入するも難しく一旦術野から目を離すことにもなります
あとドレーンの刺入部位など図面は後日パソコンから取り込むことになるので病棟さんが術後管理・把握がしにくい欠点があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 緑内障の手術後の予後について 4 2023/05/03 23:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記で質問です。 問.当社は、以前に買掛金¥100,000の決済として電子記録債務の発生記録を行って 1 2022/05/25 21:14
- 医師・看護師・助産師 病院で全身麻酔の手術をした後、患者は、手術室からICUに運ばれますよね。その時運ぶのは手術室看護師で 3 2022/12/09 19:08
- 物理学 (落下加速度の実験) 乾電池に記録テープをつけて乾電池を落下させる実験で、記録テープをグラフにする際 1 2023/05/02 22:08
- 運転免許・教習所 心の病で免許取り消しになったら。 病院に行くのを一切、止めたらカルテも消えて病名が消えるかも?とか思 4 2023/03/05 18:24
- 洋画 ショーシャンクの空に 1 2022/06/06 01:15
- 医師・看護師・助産師 「たーびす(?)」って何だと思いますか?(;_;) 看護師1年目です。今日先輩に電子カルテの見方を教 2 2022/04/11 18:46
- 医療 守秘義務を守ってるか怪しい病院があります。 ・医療記録の保存の義務が過ぎた、医療記録を消してもらえる 3 2023/07/10 15:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Xperia5Ⅱの録画時間 1 2022/11/05 14:36
- 医療 カルテ等の医療記録は一定期間保存する義務が医療機関にあります。 ・脳波検査の検査結果 ・医療機関の医 1 2023/05/26 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICUから一般病棟に移されるとい...
-
病院における看護記録について
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
教師と看護師はどちらが稼げる...
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
看護師 合格のお祝いは、なにが...
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
体外式ペースメーカー
-
国家資格の欠格条項について
-
養護教諭ってなんで人気なんで...
-
看護師免許を与えない条件とし...
-
25歳からでもチャレンジ出来る...
-
どっちが良いのでしょうか
-
何度も通院し、何度も聞く患者...
-
付き合って2ヶ月の看護師の彼女...
-
医師との付き合い方
-
准看護師は県外でも働けるの?
-
病院と患者の関係で、同意書を...
-
看護師と臨床検査技師だと40歳...
-
女性の看護師さんに質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ICUから一般病棟に移されるとい...
-
SHELL分析について
-
モスキートとペアンの違いを教...
-
病院における看護記録について
-
職場に今まで出会ったことのな...
-
4月から病棟でヘルパーとして働...
-
ナースマンです。病棟を異動し...
-
来月、退職します。 病院の介護...
-
ナースコール対応に困っています
-
看護師1年目、部署異動になりま...
-
手術室看護師の方お願いします。
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
看護師 合格のお祝いは、なにが...
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
教師と看護師はどちらが稼げる...
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
女性の看護師さんに質問です。 ...
-
病院での診察や検査で異性の医...
-
外務員を取得したいと思ってい...
-
4月から独身寮に入るのですが先...
おすすめ情報