
職場に今まで出会ったことのないくらいの性格の持ち主がいます。もちろん悪い意味でです。
私の考えがおかしいかもしれないので皆さんの思ったことを教えてください。
職は看護助手です。私は23歳で問題の人は43歳の女性です(以外Aと呼びます)。
Aはまず見た目から怖くてちょっとヤンキーみたいな見た目です。前まで違う病棟で働いていたのですが挨拶をしても返してもらったことはありませんでした。連絡事項をしに行っても頷く訳でもなく聞いているのか分からない感じでいつも対応されていました。なので私は苦手でした。去年の8月からAのいる病棟に異動になったのですがAがいるから行きたくないとすら思っていました。でもいざ行くとそんなに嫌な人ではなくて、私には普通に接してくれました。私には、です。私の同期や仲良い年上の人にはすごく冷たくしています。無視をしたりしているので何かされたことがあるのか聞くとそうでも無いみたいです。ただ気に入らないからとか他の人の話を聞いて嫌だと思ったから、みたいな感じです。Aは自分が思った通りに仕事が出来ない人のことは嫌いみたいです。それを聞いた時に少し子供っぽいと思ってしまいました。仕事の基準なんて人それぞれだし、私は、分からないなら教えればいいし協力すればいいという考えです。
同じ病棟の男の人が今はターゲットらしくて、あからさまに無視をしたり冷たくしたりしているのでその人とAと3人で勤務の時は正直地獄です。板挟みにされてしんどいです。
私も、今妊娠中で一昨日までつわりで1ヶ月休んでいました。明日休んでから初めて会うので冷たい態度を取られないか、理不尽なことを言われないか不安です。
ターゲットが私にならないか、いつも怖いです。
働きづらいから、私かAを異動させて欲しいと何度も上にお願いしましたが無理みたいです。職場が同じだから、上手くやらなきゃいけないけど限界があります。
皆さんの意見聞かせてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この手の人の下で働くのって疲れますよね。
精神がすり減ります。鋼の精神か鈍感でないとやってられません。人にストレスを与える人とストレスを受ける人に分類されます。
ストレスを受けやすい人は変わらないしストレスを与える相手も変えることは難しいです。
策は二つに一つです。
ストレスを受けないように自分が鈍感になるか、
ストレスを受けないようにその人の下での仕事を辞めるかのどちらかです。
精神を壊してからでは遅いので、早めの決断を。お腹の子供にもよくないですよ。
対応してくれない職場など辞めて新しい職場を探すのも有りですよ。
No.4
- 回答日時:
上が対策しないなら
あなたは
心療内科で精神的ストレスか何か
診断書をもらい
辞める前に疾病手当 やく一年8ヶ月
給料の8割もらえます
必ず辞める前にです
その間子育てやほかの仕事を探してみては
どうでしょうか
実際そんなにストレスになってるんだから
必ず医師は診断書書きますよ
No.3
- 回答日時:
どこにでもそんな人います
看護助手でしょう
そんなにストレスなら
病気になりますよ
お子様もいるし
しばらく産休とってほかの仕事
人とあまり関わらないとか
をオススメします
No.2
- 回答日時:
>皆さんの意見聞かせてください。
ざっと流し読みさせていただきましたが
上がそう言っている以上
どうしようもないでしょうね
どこの職場にも大なり小なりそんな類の者は存在
するんだなと諦めてがんばって下さい。
相手ともろに、同じ次元に立たないことですよ
負のオーラを顔面受けしちゃうからね。
その怖いというビビりが余計反作用するのです。
相手性格など、言わずもがな
変えることはできませんから
自分の意識を変えて対応するしかありません。
No.1
- 回答日時:
病院があなたの訴えに対策をしないのなら、あなたは
転職しましょう。
看護助手は、引く手あまたです。どこの病院でも看護助手が足りなくて困っています。
病院は沢山あります。
あなたは育児をしながら働くのでしょう。
乳児を抱えて大変なのに、職場ではAにいじめられないかと
びくびくして、
ストレスになりますから、Aの居ない病院に行きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 誰にも必要とされていないようで、毎日が苦しい、男性中年の後悔 3 2022/07/26 18:23
- 片思い・告白 恋愛相談します。長文失礼します。 2 2022/11/03 07:58
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
- その他(悩み相談・人生相談) ‥色々と悩んでしまってます‥ 2 2022/09/20 17:11
- 片思い・告白 恋愛相談 5 2022/04/01 08:58
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠休職して八方塞がり 今後の人生に自信が持てません 長文失礼します。 25歳ですが、不妊治療をして 6 2023/08/11 18:07
- いじめ・人間関係 【お局の対処法を教えてください。】 自動車中古車販売店で営業として働いてます。 3-4年目になります 2 2023/08/01 09:32
- 片思い・告白 恋愛相談します。 3 2022/05/27 14:40
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICUから一般病棟に移されるとい...
-
病院における看護記録について
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
教師と看護師はどちらが稼げる...
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
看護師 合格のお祝いは、なにが...
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
体外式ペースメーカー
-
国家資格の欠格条項について
-
養護教諭ってなんで人気なんで...
-
看護師免許を与えない条件とし...
-
25歳からでもチャレンジ出来る...
-
どっちが良いのでしょうか
-
何度も通院し、何度も聞く患者...
-
付き合って2ヶ月の看護師の彼女...
-
医師との付き合い方
-
准看護師は県外でも働けるの?
-
病院と患者の関係で、同意書を...
-
看護師と臨床検査技師だと40歳...
-
女性の看護師さんに質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ICUから一般病棟に移されるとい...
-
SHELL分析について
-
モスキートとペアンの違いを教...
-
病院における看護記録について
-
職場に今まで出会ったことのな...
-
4月から病棟でヘルパーとして働...
-
ナースマンです。病棟を異動し...
-
来月、退職します。 病院の介護...
-
ナースコール対応に困っています
-
看護師1年目、部署異動になりま...
-
手術室看護師の方お願いします。
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
看護師 合格のお祝いは、なにが...
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
教師と看護師はどちらが稼げる...
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
女性の看護師さんに質問です。 ...
-
病院での診察や検査で異性の医...
-
外務員を取得したいと思ってい...
-
4月から独身寮に入るのですが先...
おすすめ情報