
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず表1を見ると、銅の質量と酸化銅の質量は4:5の比であることがわかります。
つまり、銅の質量と酸素の質量は4:1の比になります。
これは、銅4.0gが完全に反応した場合、1.0gの酸素と結びついて
5.0gの酸化銅になる、ということです。
問題では、反応後の質量は4.6gとなっています。
銅の質量は変わりませんので、結びついた酸素の質量は0.6gになります。
ここで、銅の質量と酸素の質量の比は4:1なので
0.6gの酸素に結びつく銅の質量を計算すると
0.6g × 4 = 2.4g
つまり、銅4.0gのうちの2.4gと酸素0.6gが結びついたということになります。
ということは、反応せずに残っている銅の質量は
4.0g - 2.4g = 1.6g
となります。
No.2
- 回答日時:
表1をみると、銅が酸化銅になると、質量が1.25倍になることが判ります。
そこで、銅粉4.0gのうちxgが酸化銅になったとします。するとxgの銅 ⇒ 1.25xgの酸化銅
(4.0-x)gの銅 ⇒ (4.0-x)gの銅
と変化するので、合計の質量は
1.25x+4.0-x=4.6
0.25x=0.6
x=2.4
2.4gの銅が酸化銅になったので、反応せずに残っている銅は4.0-2.4=1.6g です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
表1により、銅が完全に酸化して全部酸化銅になると、質量が1.25倍になることがわかります。
(最初の0.40gのところだけ、少し外れてますが)
言い換えれば、銅4に対して酸素が1くっつくということです。
銅 : 酸素 = 4 : 1 (銅が全部酸化した場合)
ということは、銅粉4.0gを全部酸化させれば、
4.0×1.25 = 5.0(g)
5.0gになるはずです。
ところが、未反応の銅があるために、4.6gになっています。
つまり、銅4gにくっつくことができる酸素は全部で1.0gなのに、まだ0.6gしかくっついていません。
ということは、酸素は、もう0.4gだけくっつくことができるということです。
銅の残り : まだくっつける酸素 = x : 0.4 = 4 : 1
分数にすると、
x/0.4 = 4/1
x = 0.4 × 4/1 = 1.6(g) (こたえ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
- 中学校 中2 理科の問題の質問 3 2023/06/20 21:27
- 物理学 物理の問題です! ある物体は質量が1.5kg であるが、質量比でちょうど3分の2は銅、残りは鉄ででき 2 2022/05/22 19:42
- 中学校 【中学理科】この問題が分かりません! 1 2023/01/29 22:26
- 化学 この問題の答え分かる方、教えて下さい 質量パーセント濃度28%の硝酸2000mLを銅と反応させて44 1 2022/12/01 22:24
- 物理学 電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか? 3 2022/08/21 23:30
- 化学 (6)酸化銅10.0gと炭素0.6gをよくまぜ十分加熱したところ、試験管Aには赤っぽい物質と黒っぽい 1 2022/08/28 22:00
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- 化学 (1) うすい塩酸30mLを入れたピーカー全体の質量をはかったところ, 135.0gであった。 (2 2 2023/08/07 00:47
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
おすすめ情報