dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年程前にエネオスで洗車をした際、バッテリーの数値らしきものを測られ(勝手に)普通に乗っているのは危険な位で、すぐに止まってもおかしくない数値が出たと紙を見せられました。
交換を勧められ怖くなり替えてしまいました。
今日はトヨタで2回目の1年点検だったのでその時の事を伝えると1年半でバッテリーが切れるなんて有り得ない上に取り付けもでたらめと言われました。
私は免許を取ってから乗用車クラスしか乗った事がなくアルファードみたいな大きな車は初めてな事もあり無知だった自分も悪いのですが皆さんでしたらどうしますか?
よければ教えて下さい!
因みにカード払いのレシートは手元にあります

A 回答 (11件中11~11件)

どうしますか?って


返金求めるかどうかってこと?

その時計測した紙なんか残ってないでしょうから
水掛け論になるので時間と労力の無駄だと思いますので
今回はいい勉強になったと諦めます。


基本的にスタンドではオイル交換バッテリー交換はしないことにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
確かにいい勉強になりました。
知識に勝る物はないんだと(^o^;)
今後は同じ失敗をしないよう気をつけようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/19 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!