
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>お勧めの証券会社がありましたらよろしければお教えくだ>さい。
あまり色々な会社を知っているわけではないので、
自信は殆どないのですが、先の回答でURLを紹介
させていただいた、リテラ・クレア証券は、いいかもしれません。
オプションで失敗して、何年も取引していなくても、
口座管理料を取られる事も無く、口座を維持しておいて
くれていましたので。
ただ、ひょっとしたら、こういうサービスは最近の
オンライントレードでは、当たり前のことかもしれませんので、あくまでも参考にしてください。
ご健闘をお祈りいたします。
No.4
- 回答日時:
DLJdirectSFG証券
http://www.dljdirect-sfg.co.jp/DLJJapan/PRNT_V_G …
アクセス証券
https://www.access-sec.com/
私の使用している証券会社と先物会社では二社が扱ってます
DLJdirectSFG証券の方が手数料が安いのでお勧め
No.1
- 回答日時:
日経平均オプションは、証券会社で売買できます。
自分の場合は、4年前にオンライントレードの
口座を開設しました。
当時はオンライントレードでオプションを扱っている
会社は少なかったですが、今は結構どこでも扱ってくれるみたいです。
今川三澤屋証券(今のリテラ・クレア証券)と
松井証券に口座を開設しましたが、あまり取引を
しなかったので、今はリテラ・クレア証券のみで取引
しています。
参考までにこの証券会社のURLを書いておきます。
参考URL:http://www.retela.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/13 14:59
ご教授ありがとうございました。参考になりました。
野村、大和、内藤に口座を持っているのですが、探し方が悪いのか見つからなくて……この三つの証券会社で日経平均オプションを扱っているところはあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
カバレッジ開始って?
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
シニア アナリストって
-
約定代金
-
青山管財って?
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
指値注文して不成立の場合
-
「ホットストック」とは?
-
証券会社を通さない株式取引は...
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券マンの末路、、、、。
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
証券会社の営業ってウザイんで...
おすすめ情報