dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび車検をもてあましている車を廃車にして
当然抹消登録を解体屋に引き渡すときにしてもらい
後日、抹消登録証明書がおくられてきました
だれからかこの抹消登録証明書をつかって陸運局(?)に申請すると
月割りで自賠責だか自動車税だかかえってくると聞いたことがあるのですが
詳しいことを教えてください
あと申請時に必要なもの注意点などがありましたら聞かせてください

A 回答 (1件)

 自動車税は月割りで、自賠責は解約返戻金表に応じて戻ってきます(返戻率はわかりませんが月割りよりすくないです)



 自動車税は抹消登録した翌月分からの税金が戻りますが、締め切り日があるようで月の5日くらいまでに申請すれば当月振込みで戻ると思います。
申請は県税事務所、地方によって名前が違うので県の税務関係の課に問合せるといいでしょう

 自賠責保険は証明書を発行している保険会社の窓口で手続します。
自賠責証明書、抹消登録証明書、印鑑、本人確認書類(免許証等)解約返戻金の振込先本人口座 以上を準備して出向いてください。
解約は窓口に申し出た日になりますので、始期応答日より一日ずれれば一ヶ月少なくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!