重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年、東京福祉大学をセンター利用(二期B方式)で教育学部を受験しました。
河合塾のセンターリサーチではA判定だったのに補欠でした。去年のセンター利用の受験者数と合格者数を見ると数人しか落ちていなく倍率も1,0なので、補欠不合格になっているとは思えません。

繰上げ合格者には2月25日以後に、あらためて合格通知と入学手続きの書類が送られるみたいなんですが繰上げ合格された方、または補欠だけどまだ通知が来ていない方回答をお願いします!!またセンターでどれくらいの点数を取ったかも教えていただけると助かります!!

A 回答 (1件)

A判定が147点に対して200点でしたが補欠でした。


まだ通知はきていません。
ネットで探してみると同じような状況の人たちが何人もいました。
なぜでしょうね。焦ります。。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

私だけではなかったみたいなので少しだけ安心しました;;
25日以後通知すると書いてあったので、昨日来なかったので今日来るのかと思っていたら今日も来なくて驚きました。
ここ数年の結果が正しいのであるならば、多分補欠通知が来た人は全員合格にしていると思うんですけどね・・・;;

お礼日時:2011/02/26 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!