dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚相手との交際期間が10年以上という人はあまり見かけません。

長過ぎた春は、結ばれることもあればそれだけ破局を迎えてしまうこともあるのですか?
10年も続いていたら、もう夫婦のようなもので、次の恋愛もできないような気がするのですが・・・

A 回答 (4件)

10年までは行きませんが、6年付き合って一度別れて、同じ相手と1年後にもう一度付き合って、その後2年、トータル8年付き合って結婚しました。


ちなみに知り合ってからは10年目でした。
旦那の前の彼氏は5年の付き合いでしたので、比較的交際期間は長い方だと思います。
前の彼氏の方から言うと、破局の原因としては男として見れなくなってしまったのが大きかったと思います。
なんだか兄弟みたいになってしまって。。。
旦那とは何年付き合ってもそういうことはなかったですね。
いつまでもドキドキする、とかそういうこともないんですが、なんかの拍子にそう思うことはできます。
ちなみに、いくら長く付き合っても夫婦と恋人って全然違いますよ。
求めるものが違います。
私の場合、新婚生活の新鮮さは皆無でしたが、生活習慣が合わないとか、価値観が合わない、みたいなこともなく、何があっても、まぁ、そんなもんだろうと思えて、大きなケンカをすることもないですね。
結局のところ、ご縁というか、相性みたいなものもあるんでしょう。
次の恋愛に行くかどうかは別れ方にもよると思いますし、いいなと思う相手に出会えるかどうかにもよるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 3

私のまわりで10年以上の交際の末、結婚したカップルが3組中2組いますよ。


1組はお別れしましたが、そんなに間をおかずして別の交際相手がいます。

できない気がするだけで、その環境になれば次の恋愛はできると思いますよ。

かくいう私も長すぎた春の1人です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>NiwA-BotaN様

回答ありがとうございます。
その二組は、すごいですね!よほど相性が良かったのでしょうか?

逆にお伺いしたいのですが、10年以上付き合って別れる原因って何なんでしょうか?
よく芸能人などは、15年とか付き合って別れてしまう人が多いですよね。

お礼日時:2011/02/28 11:21

長すぎた春…善くないかなぁ。

結婚て勢いだよ。長いと愛情ってより情だよ。七年付き合って別れて3ヶ月で結婚した奴がいるよ。そんなもん。勢いとタイミング。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>iko36様

ありがとうございます。
逆に7年付き合っていたのに別れる原因が知りたいくらいです。

お礼日時:2011/02/28 11:23

今日は。

あなたは、どうしたいの。
紙切れ一枚の、婚姻届が、いいの。
今は、一緒に暮らしてるの、そうでないの。
生活しているのであれば、紙切れに、こだわる事は、ないのでは、
ただ、交際している段階であれば、そろそろ、答えが、ほしいですね。
前に進めないので、あれば、潮時かも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています