
電動スクーターは使い勝手はどうなんですか?
お勧めのスクーター等乗られている方何でもいいので教えて下さい。
色々質問がありますので補足回答に答えて頂ける方の回答でお願いします。
あとこの製品はどうなんでしょうか?
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=12592650 …
http://store.shopping.yahoo.co.jp/satoe-shop/see …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
消耗品と割り切って使い捨てのおもちゃ代わりに買うなら可。
電動スクーターは全くお勧めできません。
・安いものは間違いなく壊れます。
・日本の正規メーカー品以外で、いわゆる輸入代理店や通販では壊れたら新しいのかうに等しいくらいかかります。
・本気で馬力ガ無く坂登らないです。速度は法定速度30キロはたぶん出ると思いますが・・・
・充電し忘れたり、ちょと遠くに行ってしまうと動けなくなって終わりです。
・安いバッテリー積んでるので寒すぎても熱すぎても不調の原因になります。
まず電動スクーターで移動できる範囲なら電動アシスト自転車でも十二分に移動できます。
こんなの買うくらいなら、韓国製のフルアシスト電動自転車を買って保安部品つけて原付登録したほうがマシです。モーターパワー同じ600wのもあるしバッテリー落ちても漕げるしね。
日本の大手メーカー製の電動スクーターなら故障の心配はかなり減りますしサポートも受けやすいですが、やはり用途はかなり限られます。近場の通勤程度でしょう。とにかくバッテリー切れたら終わりですから(--;
安い電動スクーター買って失敗した人が沢山オークションに流していますから、そっちで試しに安いの1台買って乗ってみるのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
当て逃げ
-
車の購入について
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
20年ちょっとくらい前までは絶...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
買取価格ホンダタクトベーシッ...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いく...
-
ディーラーの変更
-
Mazda3で400キロ走行
-
車購入に関して質問お願いしま...
-
皆さん、おはようございます♪ S...
-
マンションを売却する際の査定...
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
VJロードサービスに入会してい...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティ電気系の故障です...
-
UPSが頻繁にバッテリー駆動に切...
-
バッテリーレスキット
-
セルモーターが重たい?
-
車やバイクのバッテリーの使い道
-
こんばんは、 ビッグスクーター...
-
TWの電装
-
CB1300 X-4 セルが回らないの...
-
GS YUASAのバッテリー
-
バイク シガーソケット
-
ミニバックホーをバッテリー上...
-
車のバッテリーをACアダプタ...
-
バッテリーの電流のちがいについて
-
シール鉛蓄電池のバッテリー残...
-
12Vの完全密封型バッテリーにつ...
-
VRLAバッテリーの充電器について
-
バッテリー交換と映像、音声の...
-
電球切れの原因
-
バッテリー充電器を12V電源に
-
FIAMMエアホーンが鳴りません
おすすめ情報