dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近スカパー!HDに加入したスカパー!初心者です。

スカパー!で放送していた番組をDVDにしたいため録画は、HDチューナーとDVDレコーダーを繋いでIrシステム(タイマー予約)を使い標準画質でレコーダーに録画しています。

Irシステム(タイマー予約)で予約をするまではいいのですが、予約時間になると「天候の影響または停波のため放送電波が受信できておりません。」とエラー出て録画ができません。スカパー!HDチューナーの電源を一度切・入すると画面は映るので、いつも電源を切・入をして録画しています。

必ず電源を触らないと予約録画できないので、何かが違うのかと思い自分なりに調べたのですが答えが分からず困っています。

お時間のある方良ければお願いします。

スカパー!HDチューナー:Panasonic TZ-WR320P
ブルーレイディスクレコーダー:Panasonic DMR-BR670V

A 回答 (3件)

わたしも、Panasonic TZ-WR320Pを使って、地デジ非対応のレコーダにIrシステム(タイマー予約)を使って標準画質で録画しています。


全く問題無く録画できていますので、No.1さんの回答にあるように、サポートに相談されるといいと思います。
ちなみにこの機種はパナソニックは対応しないので、必ずスカパーに相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

録画できているのですか、やっぱり何か違うのですかね。
明日スカパー!のサポートに相談してみます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 21:42

TZ-WR320Pはダブルチューナーモードとシングルチューナーモードがあるので、それの設定を間違えてるということないでしょうか


http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr320p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認してみましたが設定を間違えていることはないみたいです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 21:45

メーカーサポートにご相談ください。


それが、一番です。

ちなみに私は、SP-R200H×2台とBD-HDW55とBD-HDW65(どちらもスカパーHD録画対応)をLANハブで接続し、チューナーからの予約でらくらく録画しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。明日電話して聞いてみたいと思います。
参考になりました。

お礼日時:2011/02/27 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!