アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

FETを用いて電源遮断を行ないたいのですが、「FETって漏れ電流があるんじゃない」と言われて暗電流の発生が気になっています。本当に漏れ電流は発生するのでしょうか?あったとしても無視していいようなレベルなのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたらお願い致します。

A 回答 (2件)

当たり前の話しですが、FETは絶縁物でなく半導体ですから、必ず漏れ電流があります。


そして、静電気保護のためのダイオードも付きますので、それなりの漏れ電流は流れます。

漏れ電流はデバイスの仕様に書いてありますが、多きいものでは100μA以下のものも有ります。

>>無視していいようなレベルなのでしょうか?

たとえばDC100V遮断で考えると、FET内部抵抗は単純計算で 100÷0.0001=1000000Ω=1MΩになります。
人体の抵抗を10kΩ程度とすると、間違えて触った場合人体には、0.1V程度かかる事になりまったく問題ありません。

多分?一般的には絶縁されているというレベルは10MΩ以上では無いかと思っています。
漏れ電流10μA以下のデバイスで100V遮断では、この絶縁階級に匹敵しますので、絶縁遮断したと考えてもいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な数値でご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2003/09/15 17:16

どんな素子でも、必ずもれ電流があります。


 その量は1mA未満です。これをオーバーするとJIS規格でまずはねられます。
 FETですが、通常μAクラスの暗電流はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/15 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!