
最近、あるソフトでの作業中に、突然電源が落ちてしまうという現象が度々起こったため、ソフトの開発元に問い合わせました。
すると、「グラフィックドライバーが原因で起こっている可能性があるので、グラフィックドライバを更新してください」という回答をいただいたのですが、IntelのHPから「使用システムに適した最新ドライバーの確認」とすると、
ご使用のコンピューターにはコンピューターの製造元がカスタマイズしたドライバーがインストールされています。インテル・ドライバー・アップデート・ユーティリティーは、このドライバーをアップデートできません。製造元がカスタマイズしたドライバーの代わりにインテルの汎用ドライバーをインストールすると、技術的な問題が発生する可能性があります。コンピューターの製造元に問い合わせて、お使いのコンピューターの最新ドライバーを入手してください。
というメッセージが出て更新できません。
しかし、メーカーのHPには今入っているバージョンと同じものしかありませんでした…
Intelから最新のドライバを探してダウンロードすることはできました。
(まだインストールはしていません)
突然のシャットダウンを解消するためにグラフィックドライバの更新は必須なのですが、カスタマイズしてあるドライバに、Intelからダウンロードした純正ドライバを無理やりインストールしてしまって大丈夫でしょうか???
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.1 です。
確認漏れですが、以前は、そのパソコンでそのアプリが正常の動作していたのに、
今回使おうとしたらそんな状態になってしまったのでしょうか?
また、ドライバーについては下記のものを試そうとしたのでしょうか?
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx …
ところで、これまで長い期間、そのパソコンのリカバリーを行わずに使い続けていたなら、
もしかしたら、OS がヘタってしまったことで不具合を出したのかも知れません。
あれこれ試してもダメだったら、リカバリーをお勧めします。
もちろん、出荷状態に戻りますので、メールの送受信データやアドレスや、
ブラウザのお気に入り他、全て消えてしまいますので、外付け HDD 等へのバックアップを忘れずに。
また、もしかしたら、ハード的な要因かも知れませんので、
下記でメモリーチェックを試したり、HDD のチェックを試してみて下さい。
http://pctrouble.lessismore.cc/software/memtest8 …
http://gigazine.net/news/20101205_checkdisk/
この回答への補足
弥生会計11から確定申告モジュールが追加され、そのモジュールだけがダメなようです。
試してみたのは以下のURLの「最新ドライバーの確認」です。
http://www.intel.com/jp/support/graphics/detect. …
弥生は複数ライセンス持っており、2台で同じ現象が起こっているので、とりあえず確定申告の時期は他のPCで対応しようと思います。
教えていただいたメモリーチェックもためしてみます。
No.2
- 回答日時:
PCの品番と作業するソフトを明確にしましょう。
電源が落ちる場合はハード異常の可能性が高いですが、
ビデオドライバが関係する場合はそう多くありません。
また、アップデートをする必要がある場面なんて、そうそう見かけません。
intel純正のドライバを入れても、メーカーは責任を持ちません。
分からなければ入れるべきではありません。
また、電源が落ちるという症状が、そのソフトの使用時のみの現象でしょうか。
いずれにしても情報不足です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
情報不足で申し訳ありません。
使用PCはGateway ML6020J
OS:WinXP HOME Edition SP3です。
使用ソフトは弥生会計11で、確定申告モジュールを使用時にシャットダウンしてしまいます。
弥生のカスタマーセンターに問い合わせたところ、同様の現象があるらしく、「※報告されている状況は、ほとんどの場合、ドライバの更新によって解決しています。」という回答が来ています。
ディスプレイドライバのバージョン情報も弥生カスタマーセンター宛に送ってあり、それに対し、「バージョンが古いため、更新してください」といわれたのです。
作業途中で電源が落ちてしまう為、確定申告もなかなか進まず、データが壊れてしまうこともあり困っています。
No.1
- 回答日時:
今、使用している環境を記して下さい。
お使いのパソコンのメーカーと正しい型番を記して下さい。
また、「あるソフト」ではなくて、そのソフトの正しい名称も記して下さい。
> Intelからダウンロードした純正ドライバを無理やりインストールしてしまって大丈夫でしょうか
たぶん、「デバイスが見つからない。」などと表示されてインストールが進まないと思います。
けれど、人それぞれパソコンの環境は異なりますので、試すなら自己責任で行いましょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
情報不足で申し訳ありません。
補足させていただきます。
使用PCはGateway ML6020J
OSはWinXP HOME Edition SP3です。
使用ソフトは弥生会計11で、確定申告モジュールを使用時にシャットダウンしてしまいます。
純正ドライバは新しいものがあるのですが、Gatewayでは古いもの(2007年版)しか提供されていないので、更新も出来ずに困っています。
やはり他のドライバにも影響が出ることを考えると、無理やりインストールはやめておきます…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- ビデオカード・サウンドカード インテルグラフィックドライバーを更新してから挙動が変。前のドライバをインストールする方法は。 4 2022/12/08 17:30
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- プリンタ・スキャナー プリンターのドライバー 7 2023/07/04 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
EP-712A
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
東芝 ノートDynaBook satellit...
-
NEC MY18A/E4 にWin7インストール
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
A8N SLI premiumのチッ...
-
【緊急】ブルースクリーン多発中!
-
プリンターの詳細設定がでなく...
-
ビデオドライバーの更新
-
音がでない
-
ブルースクリーン0000008Eエラ...
-
リカバリCD-ROMなしでリカバリ...
-
画面が一瞬暗くなる
-
マザーボードのドライバーが無い
-
foxconnマザードライバ
-
リカバリー用CDーRの作り方...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
CDRWの書き換え!?
-
MacOSの賞味期限は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
Internet Explorer開き直しへの...
-
Microsoft GS Wavetable SW Syn...
-
SMバスコントローラーは必要で...
-
KWORLD ワンセグチューのドライ...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
マウスコンピューターのドライ...
-
プリンターのドライバーをイン...
-
windows10 音が鳴らない
-
チップセットのドライバーの役割
-
windows7 画面 アイコンと文字...
-
BAFFALOのUSBフラッシュメモリ...
-
Windows XPにMobile Intel 945G...
-
ドライバー更新プログラム
-
東芝 ノートDynaBook satellit...
-
チップセットドライバについて
-
マザーボードP5KPL/EPUのドライ...
-
cinemasterのドライバー
-
ウィンドウズの再インストール
おすすめ情報