
お世話になります。同じような質問が投稿されていた場合はご容赦下さい。
私は30代男性です。
体型は、筋力があるとは決して言えない痩せ型です。
10日ほど前から、右太ももの付け根(鼠径部?)に、電気が走るような、鋭く激しいズキッとする痛みが走るようになりました。筋肉痛とも関節痛とも違う痛みです。
スポーツなどはしておらず、突然痛みを感じるようになりました。とくに決まった体勢のときに起こるものでもありません。
頻度は不定期で、一日痛みを感じないこともあります。突然、ズキッズキッもしくはビクッビクッと瞬間的に痛み、数秒から数十秒程度で治まります。
しこりなど、表面的な変化は今のところ見受けられません。
とりあえず整形外科でレントゲン撮影をおこない、医師の触診を受けましたが、股関節や筋肉に異常は見受けられないとのこと。
紹介状を書いてもらい、次に外科を受診したところ、大腿ヘルニアの可能性があると診断されました。
ひとまず痛みを抑えるための塗り薬を処方してもらい、様子を見るように言い渡され、現在に至るのですが、全く良くなる気配がありません。
外科医からは、悪化するなど場合によっては手術も・・・と、聞かされておりますが、“~の可能性がある”という言葉から、原因が特定されたわけではないようで、神経質な性格から、(医師を疑うわけではありませんが)他に何か悪い病気ではないかと日々不安を募らせております。
ちなみに私は、病院にかかるほどのものではないものの、軽い腰痛持ちで、日常生活ではほとんど気にならないのですが、就寝時にベッドに横になった時など、腰に違和感を感じます。
仕事で夜勤があるため、出勤前に仮眠を取る際もベッドではなく、カーペットを敷いた床にそのまま横になることもあります。(数年来、このような生活です)
パソコン関係の仕事柄、長時間椅子に座っていたり、休憩中も椅子を並べて仮眠をとるなど、腰や関節には決してよいとは言えない生活をせざるを得ない状態です。
なお睡眠時は、眠っていて気づかないのかもしれませんが、太ももの痛みは感じません。
たまに朝方、太ももの付け根の痛みで目が覚めることはありますが。
この、あまり自覚のない腰痛も、何か関係しているのでしょうか。
次に診てもらうとしたら何科を受診すべきでしょうか。
同じような症状を経験されたことがある方、もしくは原因についてご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけたら幸いです。
長文になりましたが、以上、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。整形外科的見地から、股関節付近の痛みとしてまっさき考えらるのは、股関節疾患と腰痛疾患です。しかし股関節に何か異常のある場合は、特定の動作で必ず痛んだりしますし、急に痛くない日があるというの考え難いです。痛みのない日があることや痛みの感じから、神経の症状に近いのかなあと思います。下肢の神経は全て腰が大本ですから、腰に何か異常があればこのような症状が出てきます。
>本日、整形外科で2回目の診察を受けまして、腰の正面と横からの2枚を取ってもらいましたところ、影響するほどの症状は見られないとの診断でした。
正直二枚では完璧とはいえません。本来左右斜めも含め4枚でレントゲン上の正確な判断が出来ます。どうのような意図を持っているのかわかりませんが、MRIなども含め再検査をお願いするか、セカンドオピニオンをお求めになっては?
>ネットでも調べてみたりしますが、なかなかこれといったものもヒットせず。
腰からの原因では特別珍しい症状ではありません。現状原因が分からないですからなんともいえませんね。どこか押して痛いとか(例えば腰やお尻のほっぺ)ありますか?
貴方は仰向けに寝た状態で、誰かに足を上げて(膝を曲げずに)もらってください。その際貴方は足の力を抜いてください。これでどこか痛みや痺れが増したりしますか?
o120441222さま、詳しいアドバイス、ありがとうございます。
>どこか押して痛いとか(例えば腰やお尻のほっぺ)ありますか?
仰る部位を押してみましたが、特に痛みはありません。
>貴方は仰向けに寝た状態で、誰かに足を上げて(膝を曲げずに)
>もらってください。その際貴方は足の力を抜いてください。
>これでどこか痛みや>痺れが増したりしますか?
この検査は、整形外科の医師も試されましたが、患部はもちろん、その他の部位も痛みはありませんでした。
今、家族にも協力してもらいましたが同じです。
ただし、前屈などで筋を伸ばすときに感じる痛み(?)はあります。
また、それに伴うものと思われる足先の痺れも感じますが、これは私が、もともと体が硬いので感じるものではなかろうかと思います。
>MRIなども含め再検査をお願いするか、セカンドオピニオンをお求めになっては?
仰るように、今診て頂いている整形外科には設備がないそうなので、紹介状を書いていただこうと思います。
小心者なので、検査で悪い結果が出たらという不安で、なかなか踏ん切りがつかないんですが、ちょっとこの痛みは放っておけないので、精密な検査をしていただこうと思います。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。>ただし、前屈などで筋を伸ばすときに感じる痛み(?)はあります。
また、それに伴うものと思われる足先の痺れも感じますが、これは私が、もともと体が硬いので感じるものではなかろうかと思います。
実際見ていないのでなんとも言えませんが、この検査は陽性かもしれませんね。普通の状態であれば痺れるということはありません。ひょっとしたら貴方は異常になれてしまい、異常が正常だと思っているのかもしれないですね。
詳しくは精密検査を受けてからですね。また何かあれば補足ください。
この回答への補足
o120441222さん、ありがとうございます。
説明下手というか、言葉が足りておりませんでしたが、『前屈で筋を伸ばすときの痛み』とは、柔軟体操などで限界を超えて延ばすときに、皆さんも感じるかと思われる筋が延びるときの感覚です。
太ももからふくらはぎの裏側の筋が延びる時のジンワリとした痛みと表現すべきでしょうか。
痺れは、微かですが、この検査をする時だけくるぶしから下に感じます。
これらは、単純に体が硬いせいで起こるものだと思っておりました。
いずれにしても、MRIやCTを一度撮っていただこうと思います。
わかりましたら、こちらで回答させていただきます。
o120441222さま
その後の検査結果が出ました。
股関節周りと腰椎を2回に分けてMRI検査を行いましたところ、どちらも異常は見受けられないとの診断でした。
痛みの方は、数日前より、頻度が少なくなっているように感じられます。また、痛みの程度も、ズキズキする感覚はそのままですが、こころなしか和らいだように思います。
医師は、一時的に筋が炎症を起こしたのではないかとおっしゃっておりました。このまましばらく様子をみて、まだ続くようであれば、今回の診断を持って、外科を訪ねるようにとのことです。
今回の検査では異常が見つからなかったので、とりあえずはほっとしたところですが、頻度も程度も低くなったとはいえ、まだ痛みが消えたわけではなく、原因も不明のままなので、予断を許せない状態です。
ですが、今の状態ではどうすることもできませんので、ひとまず様子を見たいと思います。
何度もアドバイスをいただき、心より感謝いたします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
40代女性です。
私も右足の付け根が痛くなり、整形外科に行ったところレントゲンを撮りました。
股関節と腰です。
股関節は問題無しでしたが、腰の辺りの背骨の椎間板がつぶれていて、坐骨神経を刺激して付け根に痛みが来ているということでした。
良く聞く坐骨神経痛と言うやつです。
このくらいの年になると椎間板がつぶれているのは珍しいことではなく、痛かったら鎮痛剤でも飲みましょうって感じで、特に治療するとは言われませんでした。
WaveMash さんは椎間板は大丈夫でしたか?
痛いのは辛いですよね、早く原因が分かると良いですね。
お大事になさって下さい。
yurineo2417さま、はじめまして。
励ましのお言葉をいただき、ありがとうございます。
椎間板ヘルニアを疑いましたが、正面と右側からの2枚のレントゲンからは、腰の辺りの背骨と背骨の間隔が若干狭くなってはいるようでしたが、それは影響していないだろうとの診断でした。
o120441222さまが仰っているように、2枚しか撮影していないので、もう少し詳しい検査となると、いろんな角度から撮影するか、MRIやCTが必要かと思います。
近いうちにもう少し精密な検査をお願いしたいと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
処女膜について
-
大学病院の受診、主治医変更に...
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左手が、痺れる
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
足の裏が痛痒いです
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
赤ちゃんが鳥の糞をなめたかも
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
枕に青紫色のシミができました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報