
マンションは夫の親の名義です。
現在、離婚調停中です。
夫から離婚調停を申し立てられ、私は婚姻費用分担請求を申し立ててます。
原因は性格の不一致ですが、私は離婚したくありません。
1月末に強制的に家を追い出され、2月末に第一回の調停があり、婚姻費用の方は決まりました。
第2回は4月に予定してます。
別居中も週に一回は夫が居ない時に掃除や洗濯をしに行ってます。
先週行ったら、たまたま夫が居て会ってしまいました。
元々、「俺が居ない時に荷物取りに来い」と言われて居たので、
「出かける時間を教えてくれれば、その時にまた来る」と言ったのですが、
「ここは親の家だから帰れ」と言われ、渋々帰りました。
今朝、「マンションの鍵を変えました。何かあれば実家へ連絡」と夫からメールがありました。
こんな勝手な事して良いのでしょうか?
しかも離婚調停中に。
調停で伝えれば良いと思うのですが、あと1ヶ月くらいあるので、私の荷物もまだ沢山あるので困っています。
悪意の遺棄にはならないのでしょぅか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずは荷物を取りに行く準備をして弁護士に「荷物を取りに行きたいが鍵を変えられたために取りに行けない」と相談してはどうですか。
荷物を取りに行くのなら弁護士が相手側との間に入って荷物を取りに行く時間の調整などをしてくれると思いますし、「何かあれば実家へ連絡」と言っているのであれば弁護士を通して連絡をすれば「連絡をせずに来た」とか「時間通りに来なかった」とかの話の食い違いが出るのを防ぐことができます。
No.1
- 回答日時:
マンションの名義は?
ご主人ならば、今の状態で「鍵交換」は何も問題はありません。
相談者さんは、現在は「同居」していませんから、文句はいえません。
私物を持ち出すのを「妨害」すれば、問題行動になりますが、ただ鍵を変えただけでは責めることはできません。
この回答への補足
回答どうもありがとうございます。
マンションの名義は義父です。
しかもよくよく聞いたら義母が鍵を替えたそうです。
どうも私が婚姻費用分担請求を申し立てた事に相当腹を立てているようで
「息子の薄給を知っていながら4万も請求するなんて!」と言われました。
4万と言うのは旦那と私の年収から算出表に従って調停員が出した金額です。
しかも親のマンションなんで家賃はありません。
あんなに旦那は「俺の居ない時に荷物取りに来い!」と言ってたのに
義母に「人の居ない時に家の荷物を持ち出すのはいかがなものかと思います。
息子にもそう言ったので、調停では息子が替えたとは言わないでください。私が替えました。
今週から出張で一週間家を空けるから、また居ない時に来られても困るので。
荷物を持ち出すのなら息子か私達が立会いの下でお願いします。」と言われました。
私はあくまで掃除洗濯、自分の荷物を持って行ってただけなのに
バカ息子にあることないこと言われ真に受けて鵜呑みにしてるようです。
酷すぎませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 一回目の離婚調停がありました。勝手に別居をしていき、婚姻費用の分担請求はしてきたもの離婚調停は申し立 5 2022/08/09 02:00
- 離婚・親族 別居・離婚調停中 面会交流調停を申立するか迷っています 1 2022/03/27 17:09
- 離婚 の子供がおります。夫と離婚したいのですが応じてくれません、とりあえず 夫が転職先が決まったばかりなの 4 2023/06/16 14:55
- 夫婦 夫と離婚考えてます。 子どもが今、年少ですが、小学生に上がるタイミングで離婚しようと言われています。 6 2022/07/16 12:25
- 離婚・親族 不倫をしました。相手が離婚に同意していないなら養育費の話にはなりませんか? 5 2022/05/06 15:10
- 夫婦 夫と離婚考えてます。 親権は考える、養育費はあげないと言われています。 二人だと話し合いになりません 9 2022/07/09 09:56
- 離婚 別居中の子供のとの面会について 教えてください いま旦那と別居中で婚姻費用調停 監護者指定の調停、離 4 2023/05/27 15:20
- 離婚 別居中に異性の家に宿泊しました 13 2023/01/05 10:40
- 離婚 今年の1月から別居、婚姻費用調停、離婚調停を経て次回10月期日でお互いの意見がすれ違う場合不調にする 4 2022/09/23 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が暴力を振るってきたので、...
-
これは法律違反ですか?
-
離婚調停と借金について-助けて...
-
学校提出書類に元夫の名前を記...
-
施設での口約束について
-
女性が離婚後入籍する場合、男...
-
すぐに離婚に応じたほうがよい...
-
離婚協議中に 他の男性の子ど...
-
クレジットカードが作れません...
-
離婚した方がいいのか...
-
生活能力のない夫というだけで...
-
離婚したい。旦那が生理的に無...
-
正社員で2歳の子どもを育てる母...
-
住所不定だったら離婚届は受理...
-
離婚に伴う不動産の財産分与に...
-
お金は要らないから離婚したい
-
慰謝料、養育費、財産分与、相...
-
妻が不倫しました。その後…
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校提出書類に元夫の名前を記...
-
夫が暴力を振るってきたので、...
-
5歳の娘が夫に股間をいじられた...
-
別居と住民票、子供の学校の関係
-
夫が突然失踪しました。 持ち家...
-
離婚した方がいいのか...
-
夫の風俗~鬱・・離婚の場合ど...
-
別居の夫が車を勝手に持っていった
-
監禁ともとれる夫婦関係 助け...
-
夫が浮気相手に走り、離婚しま...
-
妻からのモラハラ、奴隷として...
-
離婚したい。旦那が生理的に無...
-
別居中の夫が勝手に自宅マンシ...
-
離婚理由を知人に話すと名誉毀損?
-
離婚した夫の戸籍謄本が変です!
-
家計費折半夫婦、離婚出来るか...
-
離婚調停中は採用に不利?
-
離婚協議中に 他の男性の子ど...
-
私はバツイチで再婚しました。...
-
離婚したら元褄は夫の老齢基礎...
おすすめ情報