dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日怒鳴ってばかりの夫と離婚したい

よろしくお願い致します。
現在、私は夫との離婚を考えているのですが、そのことについて
少し相談に乗っていただければ幸いです。

夫は5年ほど前からパーキンソン病と認知症を患っています。
あと、診断を受けたわけではありませんが、自己愛性人格障害であると思われます。
外面は良いのですが、家では相当な暴君です。
若いころから小さなことですぐ怒り、人を傷つけることばかり言い、
時には暴力をふるうこともありました。
そのくせ、自分がちょっとでも批判されたり冷たくされたりすると
すごく傷つき、怒り狂います。
私や子供(もう大人ですが)は病気になった今でも夫を怖く感じています。
病気になってからは暴力はなくなりましたが、
それ以前にもまして、暴言がひどくなりました。
被害妄想がひどく、一日中家にいて、私を怒鳴りつけます。
自分のミスを私のせいにばかりしています。
それなのに、たまに甘えるようにベタベタしてきて、正直気持ち悪くて仕方ありません。
拒むと「なんて冷たい奴だ!」とまた怒られます。
病人で、可哀想な人だからと、下の世話だって嫌な顔せず、
献身的に介護してきたつもりですがもう限界です。

ただ、こういった重い病気の人と離婚するにはどうしたらいいのでしょうか。
結婚してからずっと夫の暴言と暴力に耐えてきたのですから、
財産もちゃんと分けてもらいたいのですが、どうなんでしょうか…。
わかりにくい文章ですみません;
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

認知症は離婚事由ですが、夫の症状的に裁判離婚は困難だと考えられます。


暴力行為(DV)を含めて、婚姻を継続しがたい重大な事由として
争う必要があり、また重度の病気持ちの配偶者と離婚する際は
離婚後に誰が面倒を見るのかなど、見通しが立っていないと裁判所は
認めない傾向にあります。

しかし、判例を元に見れば、時間と手間は掛かりますが、
裁判によって離婚自体はできると考えられます。


まずは夫に離婚をしたい旨を伝え、
暴力行為を受け続けてきた事に対する慰謝料を請求しましょう。

慰謝料は婚姻期間と暴力(DV)の期間によって相場は変わります。
(婚姻10年未満の相場は100万~300万程度です。参考までに)

また夫婦が婚姻期間中に築いた財産の半分は
相談者さんが受け取る権利があります。
(夫が結婚前から所有していた不動産などは夫の物です)

慰謝料と合わせて、財産分与による配当を算出して請求しましょう。

(もしも裁判になれば、夫や夫の代理人となる弁護士が
算出して来ますので、キチンと分配されたいのならば、相談者さんも
計算しておく必要があります)


夫が離婚を受け入れない場合は、
家裁で離婚調停を申し立てる事になります。

逆に離婚調停まで持ち込むと、調停委員が客観的に
相談者さんの言い分を判断してくれるので、
相談者にとって有利になるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答本当に有難うございます!

やはりこういう場合は難しいのですね;

そうなんですよね。離婚後誰が夫の世話をするのか…
施設に入れてもらうにはまだ若すぎるみたいで…
夫の父親は高齢ですが、まだ元気なのでお願いしたいのですが、
あまり仲が良い親子ではないのでどうなるか…;

まだ私から離婚のことを言いだしたことはありませんが
夫には何回か「離婚する」「離婚届取ってこい」と言われたことがあります。
今の体では、一人で生きていけるはずがないのに、
自分ではなんでもできると思っているようなんです。

難しくとも、可能性があるようなら頑張ってみます!
とても詳しく丁寧に説明して下さり有難うございました!

お礼日時:2010/08/07 20:11

>夫は5年ほど前からパーキンソン病と認知症を患っています。


この状態では、裁判所が離婚は認めません。
離婚より「施設」を探してください。
介護施設に入所させてから、離婚でしたら不可能ではありません。
施設費用は、年金で賄えるのを選んだりすれば「費用」の負担はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答有難うございます!

離婚より施設を先に探すべきなんですね…
まだ若いので難しいようなんですが、頑張って探してみます!

お礼日時:2010/08/08 17:13

暴言も日常的に行われていれば離婚事由になりますが、


証拠が残りにくいので日記につけたりしていないと認められない可能性もあります。

1ヶ月ぐらい防犯カメラかICレコーダーで記録に残したりするのも有効です。

そのうえで離婚調停をするのが良いと思われます。

参考URL:http://soudan-rikon.net/rikonngenninn%20q10.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答本当に有難うございます!

なるほど!日記やICレコーダーに記録を残すと良いのですね。
参考URLも有難うございます!とても勉強になりました。

お礼日時:2010/08/07 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!