dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、離婚をしました。
元夫の郵便物は届かないようになったのですが、夫からの手紙(切手も宛名等も記入されていないので、直接夫が投函しています。)が入っており迷惑をしてます。内容は離婚の際に決まった解決金を今月は⚪⚪円振り込みます。とゆうもので、正直理解できるものなので不要です。別居中も定期的に入っていたので、離婚後も続くと考えると困惑します。郵便物なら受け取り拒否や、相談する場所もあるのですが、それもなかなかできません。他人になっても耐えなくてはいけないのかわからず、何かしら相談できる窓口や、対処策を教えて下さい。

A 回答 (2件)

元夫が何処に住んでるのかご存知なのですか?



もし、ご存知なら、貴女も、夫のポストに

「今後、手紙は不要です。迷惑してます」という短い文を書いて

(手紙には貴女の名前を記入する)直接、投函したら如何ですか?

夫が、わざわざ、貴女の家にまで来てる、、ということは、

来ることができる距離に住んでおられるのでしょうから、

貴女も行くことが出来ると思いますが?

夫の居所を知らないのなら、

「○○の(夫の名)手紙不要」と貴女のポストに張り紙を貼っていたら?
    • good
    • 2

つきまといなら警察ですが、まだそこまでいってないですよね。


弁護士に相談してみては?
市が主催する無料法律相談とかありますよね。
もしかしたら、法的な相手にプレッシャーをかける方法があるかもしれません(訴える前段階程度の)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あまりに、困る段階になったら無料相談へ行ってるのもありですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/04/30 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!