
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
結婚歴23年の男です。
「甲斐性」って言葉最近あまり使いませんよね。
他の回答者の方も、多分「甲斐性」の正確な意味に自信がなくて、ちょっと質問からずれてきてしまっているような・・・
大辞林で調べたところ、「しっかりして頼りがいのある気質」「生活能力」となっていました。
この二つの意味を指して、貴方の上司が「甲斐性のある男と一緒になれ」と言ったのであれば、私も全くの同感です。
「頼りない」「生活能力が低い」こんな夫は確かに最低ですね。
特に妻が母になった時、夫に求めるのはこの二つだと思います。
優しさや性格を求めるのなら、ペットでも代替できますし
若いうちはいい男でも、皺だらけになりますし
こう考えると、私も甲斐性のあるいい夫かな(照)
中々良くできた上司ですね。
私も今後、部下にこの言葉、使わせて頂きます(笑)
ありがとうございます。そ、そうなんです(汗)
「男はやっぱり金ですか?」と質問したみたいな感じに
なってしまい、反感を買われてしまっている方もおり、少し戸惑っております。
上司もそんな意味で話したわけではないと思います。
相性ばっちりの旦那様、すごく優しい旦那様、めちゃくちゃカッコいい旦那様
とても幸せ。そして結婚して子供ができて…となり歳を重ねたとき
はたして「頼りない」「生活能力が低い」でも、結婚してよかった!と
思えるのかどうか知りたかったのです。
回答者様は甲斐性ありますか!奥様、お幸せですね^^
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
40代既婚女性です。甲斐性って、ずばり手取り年収、生涯に得る金銭のことですか?
う~む。
そりゃ、ないよりある方がいいと思いますが。
でもね、手取りが沢山あっても、
その手取りをがっつり自分の事だけに使って
家庭に生活費として出さなかったら同じでは?
ケチ夫というのがあるでしょう?
自分の稼いだお金は自分だけの物。
専業主婦の奥さんに「結婚前の貯金から自分の食い扶持は出せ」という男。
いくら年収があってもね~。
私は人柄や性格などが(顔も!)まず大事だと思うんです。
人柄が性格が確かなら
結果として年収もついてくるんです。
そして健康であること。
「男に甲斐性さえあれば結婚生活はうまくいく!」→その上司の方の奥様は
そう実感なさっているのでしょうか?「うちはうまくいってる!」と・・・
男は「金さえ持って帰っていれば、文句はないはず」と思いがちです。
違います。
夫はATMではありません。
語らいあい、いたわりあい、尊敬しあいたい。
お金も大事ですが、一番大事なのは
「お互いへの感謝とねぎらいと、いたわりあい」であります!
でもね、顔は大事ですよ!
私はものすごく美しい男を夫にしています。
体は、円盤投げの彫刻みたい。
顔は阿部寛です。
美中年です。
若いときには誰ででも美しい物。
若さを失ってきたとき、残る沈殿物が美しくなるよう
日々の鍛錬が大事ですが
元が美しいと、残りかすでもやはり美しい。
小汚い中年のおっさんより、
素敵なセクシーおじさんの方がいいに決まっています。
家でリラックスして、ぼんやりだらしない姿で
ぼーっとTVを観ていても
うちの夫はものすごくかっこいいのです!
何か宇宙の深遠について思考しているかのような
顔つきになっているので、
いつも惚れ惚れと見とれてしまいます。
きっと鼻くそほじっててもかっこいいので
得だと思います。(って、私の目の前では絶対にしませんが。)
だから意味もなく、夫にしなだれかかり
意味もなくキスしたり、お尻を触ったりします。
いくら大金持ちでも、相撲取りみたいな体、西田敏行の顔は嫌だ~!
(すいません。俳優としてはいいですが、顔が生理的に・・・)
セクシーな気分になれません!
でも、その小奇麗さを維持するにも
ある程度の金銭は必要かと思います。
1000万とか望まなくていいのでは?
お金持ち過ぎると、男は他の女にもラブ注入しだしますから。
ありがとうございます。
稼ぎはいいけど、家庭に生活費としては出さない人は
「甲斐性のある人」とは言わないと思いますよ^^;
単に「稼ぎのいい人」ではないでしょうか(汗)
稼ぎのいい男性は、顔とか性格とかどうでもよくて
結婚相手として最高かどうか?という
男性とお金だけで見た質問ではないつもりだったのですが
私の表現が悪く伝わりにくくてすみません。
なんだかとてもアテられてしまいました。
回答者様の旦那様は男前ですてきな方なんですね~。
でもそんな旦那様と一緒になった回答者様も素敵な女性なんだろうな^^

No.8
- 回答日時:
私もno.5さんに賛成。
日本の女よ、男選びの前に自分を磨け、って思う。
甲斐性って言葉、私はあまり使ったこと無いので、考えたことも無かったけど、多分、うちの夫は甲斐性アリ、でもって私に無いので、アンバランス感が今のところの問題点です。
私がもっと甲斐性あれば良かったのに、ということで。
結婚生活うまくいってますけどね。
あ、結婚6年しか経ってなかった・・・。回答の資格ないですね、すみません。
ありがとうございます。
回答者様の旦那様は甲斐性ありの男性なんですね^^
私の旦那は甲斐性あり!と思えるそのお気持ちは
とても幸せだと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
甲斐性って金だけじゃないでしょ。
いざというときの行動力も含まれるでしょ。「護れるか」どうかってのは、確かに優しさとか性格とか顔とか二の次と言うねぇ。でも、金だけしか見られていないようでは、浅いと思うし、確かに女は、男の選び方で人生変わると思うよ。だからといって、おひとり様も生きにくいしね、日本は。深い意味で賢くないと女は損だと思う。でないと、生活分担は出来ない。ありがとうございます。
お金だけしか見られない、というとちょっと極端過ぎる表現かも知れません。
結婚して生活する上で、いろいろな心配事や悩み事が出てくると思うのですが
少なくとも金銭面に関しては心配がない、心配させない度量の深さはある、と
表現したほうがしっくりくるかも^^;
結婚は女の一生をかけたバクチともいいますから
慎重にならないといけませんね(汗)
No.5
- 回答日時:
その上司の言うことは、女の幸せが男次第と考えている、所詮男の意見だなと思いますね。
女が豊かに楽しく充実した人生を送るのに必要なのは、夫の甲斐性じゃなく、自分の甲斐性です。
自分に甲斐性があれば、誰と結婚しようと、結婚しなかろうと、人生は上手くいきます。
ありがとうございます。
自分の甲斐性??
バリバリ働くカカア天下な奥様を思い浮かべました。
自分で稼げる奥様は、関係ないかもしれませんね。
しかし何歳になっても女の自分に甲斐性を求められるのも
想像するとちょっとしんどいですね(汗)
No.4
- 回答日時:
そう思います。
甲斐性の無い人で頼れる人ってそういないです。
そして、結婚生活で殆どの事はお金で解決出来ます。
愛だ恋だ、人としてとても大切な事ですが、残念ながら
醒めるとどん底、そこしか無かった分反動がキツイです。
反対にちょっと打算的なくらいの方が本人に必要以上を
求めない分失われにくいみたいです。
結婚10年も経つと上手く行ってるカップルは非常に
少ないですよ。
ありがとうございます。
その上司も、はじめは恋だと愛だとでも言うだろうけど
その気持ちが落ち着いた先は、男の甲斐性で決まる、と
話していました。
甲斐性ないけど頼りになる…。あまり聞かないですね^^;
甲斐性のある方は自信のオーラに溢れてますしね(汗)
No.3
- 回答日時:
そうそう、尊敬する上司だけどさ、雇われだと稼げるのでも2000万前後が多いよね(それ以上もあるが、そういうのは安定してないことが多い)。
仮に1200万だとしよう、その上司の年間の稼ぎ。
んで話を複雑にしないために、対象はサラリーマンとしよう。
で、その言葉だけど「俺みたいに甲斐性のある男を」という意味なら、1200万で充分甲斐性アリってことになる。
一方「俺らとは違って甲斐性ある男のほうがいいぞ」という意味なら、最低1500万以上とかになるよね。
どっちの意味で言ったと思う?俺みたいにか、俺は駄目だけどか。
ありがとうございます。
どちらかといえば「俺みたいに甲斐性のある男を」の意味で話していたと思います。
自慢とか自己満足からの発言ではなくて、親心的な言葉でした。
話は飛びますが、1000万円以上もの収入なら
私からみれば充分過ぎる程の稼ぎです(汗)
No.2
- 回答日時:
そうだと思いますよ。
結局、頼りにならない人には不信と諦めしか形成されません。
また甲斐性がないと、人が集まってこないので、誰も気にかけてくれなくなります。
旦那が頼りがないうえに、誰も助けてくれない状態で、家庭に問題が起きたらどうします?
良くも悪くも甲斐性は、能力に関係なく代表者としての責任を負ってくれます。
家庭も組織で、組織には代表者が必要なのです。
妻が代表者だと、夫は馬車馬か奴隷に成り下がります。
子を産めない男には、家事の全てはできないから。一般論でヒモですし。
ありがとうございます。
回答者様が女性か男性かわからないのですが
女性の方であれば、とても実感のこもったお言葉だと思いました。
甲斐性のない人に人は集まらないとは、言われてみればそうかもしれません(汗)
旦那様には、ずっと尊敬させてくれる存在でいてほしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 25過ぎたら売れ残り、甲斐性なしだと言われたら 3 2022/08/14 08:53
- 恋愛占い・恋愛運 綺麗ごと抜きで男の価値はお金と経済力が全て、 貧乏はどんなに性格が良くてもいい人止まりで結婚や恋愛対 4 2023/04/13 23:17
- 婚活 綺麗ごと抜きで男の価値はお金と経済力が全て、 貧乏はどんなに性格が良くてもいい人止まりで結婚や恋愛対 8 2023/02/18 23:56
- 会社・職場 40代男性です。 皆様が働かれている仕事へのモチベーションや考え方を知りたいです。 私は20代前半か 6 2022/07/18 09:32
- 結婚・離婚 何故 少ない出生率で。 何故に 結婚して 母子家庭が多いのだろうか?? 男の甲斐性もだけど。 嫁の旦 3 2022/12/23 17:18
- 浮気・不倫(結婚) 既婚の方に質問です。 抽象的な質問になります、、 既婚者の男性と一年半ほど不倫関係にあります。相手は 6 2022/09/06 23:38
- 婚活 30歳貯金なし これから貯めていく予定ですが。 かなり低収入です。 おまけに奨学金の返還もまだ終わっ 9 2023/03/07 20:15
- その他(結婚) 30歳で貯金が全然ありません。 でもないと気が付いて、これから貯蓄しています。 しかし、 こういう男 8 2023/04/20 23:28
- その他(就職・転職・働き方) そもそも転職なんてものはありませんか? 甲斐性も無く収入も無く実家で暮らしています。 結局勉強も学生 1 2023/07/02 04:35
- 婚活 金は無くても 5 2022/06/26 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻(私)が風俗で働いていること...
-
お金のことを義実家に相談する...
-
結婚したら旦那はキャッシュカ...
-
夫が弟に40万貸しました
-
再婚お財布について。 長文お許...
-
夫が将来のことに無関心で話し...
-
男は結局は「甲斐性」?
-
夫が生活費を払うのを忘れる
-
生活費やその他必要経費はどこ...
-
私の貯金をあてにしてあまり働...
-
夫には不労所得があり、 夫婦で...
-
夫に養われていない妻はいますか?
-
旦那が婚約指輪をローンで買っ...
-
育休中のお金どうしてますか
-
買い物のレシートをチェックする夫
-
私は2週間前からテスト勉強始め...
-
生活費が10万
-
再婚された方に質問です。 どこ...
-
単身赴任の生活費
-
夫が給料明細を見せてくれない
おすすめ情報