dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

firefoxの不具合を、javascriptで解決しました。
ところが、そうするとそれまで正しく表示されていたOperaが崩れてしまいました。

firefoxだけにそのjavascriptを実行させるようにするにはどうすれば良いのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

-----------------------------------------------------


var ua = navigator.userAgent;

if( ua.indexOf('Firefox') >= 0 )
{
console.debug( 'firefoxです。' );
}
else
{
console.debug( 'firefox以外のブラウザ' );
}
-----------------------------------------------------

「javascript ブラウザ 判別」

でぐぐればfirefox以外の判別方法のソースコードもたくさん出てきますよ。

この回答への補足

</script>



<\/script>

にしたら解決しました。

ありがとうございます。

(参考にしたページ)
JavaScriptファイルの中からJavaScriptを呼び出す
http://komitsudo.blog70.fc2.com/blog-entry-42.html

補足日時:2011/03/10 10:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
望んでいたアドバイスで、感謝しています。

さっそく、ifの結果部分にスクリプトを実行させる記述を書いてみましたが、
javascriptの初心者のため、つまづいてしましました。

----------------------------
<script type="text/javascript">
var ua = navigator.userAgent;
if( ua.indexOf('Firefox') >= 0 )
{
document.write('<script type="text/javascript" src="●●●.js"></script>');
}
</script>
----------------------------

としたのですが、

'); }

という表示になってしまいます。


基本的なことかとは思いますが、{  }内の部分をどう書けば良いか、教えてもらえたら有り難いです。


よろしくお願いします。

お礼日時:2011/03/10 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!