dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金持ちになりたいです。

私の家は
親が借金をしたり
昔から金銭トラブルの多い家庭です。
それに加え、なぜか一緒にいる周りの友達がお金持ちの人が多かったのもあり、私はお金の執着心が強いと思います。

親みたいには
なりたくない。
金持ちになりたいという気持ちが強く、
頭の中は常にお金で支配されています。
親は金銭問題があるため離婚をするとか言っています。

私は高校が進学校だったのもあり、東京の私大に行きたいとこがあったですが、借金をしてお金がないのでただ安いという理由で地元の国立大一本で受験をし、なんとかその大学に通っています。
バイト漬けです。
周りが遊んでるのが羨ましいです。
卒業したら東京に出て
お金持ちの人と
結婚したいって
思っています。
自分もそれに勝るくらいの仕事ができる女性になりたいと思っています。


どうしたら
お金持ちの人と
必ず結婚できますか?

A 回答 (8件)

質問、拝読しました。



早速、本題の>どうしたらお金持ちの人と必ず結婚できますか? についてですが、
最初に物事に必ず、ということはないので、そこのところをご了承していただいてから、私の文を参考として読んでいただきたいと思います。

まず、お金持ちは貧乏(言葉が悪いかもしれません。ごめんなさい。)というのは、あまり気にしません。
というか、そういう人が多いです。一概に、とは言いませんが。

質問者様の「お金持ち」というのが、どの程度のことを指しているのか存じ上げませんので、何とも言えないのですが、おそらく、私の父の実家はお金持ちの部類に入ると思います。

その父は、やはり、「お金が無いことがどうして悪いことなの??」という感じです。
また、祖父のお蔭で、私も私立の中高一貫校に通っていますが、私の周りも父と同じような感じです。
なので、質問者様のご実家にお金があるかないかは大丈夫だと思います。

ただ、質問を見ますと、質問者様のご実家には借金があるようで…
結婚のお相手自身は、ご実家の借金について、気になさらなくても、お相手のご実家が、名家であればあるほど、借金というのは気にされると思いますし、結婚の足枷になるかわかりません。

なので、借金はなるべく早く返した方がいいかと存じます。

次に、出会いについてですが、
1.自分が大手企業に就職し、その中の高給取りをゲットする。
2.茶道等、お金持ちの奥様が習っていそうな習い事を習い、奥様経由でお見合い。

正直、上記ぐらいしか、子供の頭では考えられません。

1は金持ちでも、働かないダメ男(私の父も何年か前まではそうでした)を回避するにはいいと思います。
2は自分磨きの為にも習っておくべきだと思います。理由は後で説明します。

次に、お金持ちマダム(以下、マダム)への接し方ですが、マダムはマナーと挨拶を気にします。これは、私の今まで出会ったマダム全員に言えることですし、誰にでもいえることですが、とても大事な事です。

我が家がお金持ちかどうかはわかりませんが、祖父母にもそればかり言われます。

マナーというのは、お辞儀の仕方、言葉遣い、気配り等です。

私の祖母はとてもマナーにうるさい人で、私の母の友人であまりお辞儀の上手くない人のご実家を嫌っていました。
そのためにも、茶道、華道、マナー教室は通うべきだと思います。
自分への投資は惜しまないでください。

挨拶は、女性アナウンサーのように、「はっきり、大きく、明るい笑顔と声で」してください。きちんとお辞儀も入れて。

綺麗な歯があると理想的です。

そして、メイクとネイルはもちろん、ナチュラルなものがいいです。

母が言っていましたが、お相手のご実家を訪問される際には、
・「courregēs」(これはそんなに高くないと思います)
・「ミスアシダ」
・「アシダジュン」
辺りの服がウケがいいと思います。

洋服等のお金をかける順は
靴→アウター→ボトムス→インナー
です。
ただし、訪問される際は、ストッキングは新しいものを。

最後に、お相手と出会ったら、についてです。
質問者様の
>私は高校が進学校だったのもあり、東京の私大に行きたいとこがあったですが、借金をしてお金がないのでただ安いという理由で地元の国立大一本で受験をし、なんとかその大学に通っています。
バイト漬けです。
>自分もそれに勝るくらいの仕事ができる女性になりたいと思っています。
という文を見る限り、質問者様は「頑張り屋さん」なのだとお見受けします。

質問者様の頑張り屋さんなところは、質問者様にとって、大きな魅力だと思います。

今の悔しさ、羨ましさをバネに、質問者様のその魅力と優しさを最大限に発揮して、頑張ってください。

あと、質問者様が占いを信じているかわかりませんが、私の知り合いに占い師さんがいるのですが、好きな方の生年月日がわかれば、その方の好みのタイプなどいろいろわかるそうです。なんでも活用してみるものですから、ぜひ活用してみてください。




長文失礼しました。
まだ、未熟者ですので、失礼な言葉づかいがあったかと思いますし、質問者様、及び、閲覧者の皆様のご気分を害するような箇所もあったかと存知ます。申し訳ないです。

また、私の経験による、独自の見解の部分が多くあります。お金持ちの方が一概に皆、そう、という訳ではありません。

質問者様、及び、お金持ちの方と結婚されたい方、

少しでも私の文章がお役に立てれば、幸いです。

お金もあったことに越したことはありませんものね。

頑張って努力し続けていれば、夢はいつかきっと叶うと信じています。

頑張ってください。非力ながら、応援しています。
    • good
    • 1

ハングリーでとても素敵です。


親を反面教師にして頑張ってください。
そして自分に余裕ができた時、親のことを恨む自分から許せる自分になれると、より素敵ですね。

今は苦しいかもしれませんが、まわりに惑わされず勉強や仕事に頑張ってください。
必ず報われると思います。

金持ちと結婚するコツですが、とにかくお金持ちや上流の人たちと常に関わっていることです。
金持ちが集まる場に積極的に顔を出し、自分に投資してください。
女性の武器は知性や教養もありますが、それ以上に外見や笑顔が武器になります。
私が知っているエリートの奥さんは、だいたいすごく美人、もしくはそう見えるオーラをまとっています。
金持ちの考え方や身のこなしなどを身につけて、金持ちのそばにいる感覚になれてください。

しかし貧乏人を見下したり攻撃したりしては絶対にいけません。
嫌だな~~って思っても、そっと距離を取る程度にし、普通に接してください。
親の悪口も言わない方がいいです。恋人にもです。
どんな理由があっても、人に対して嫌な態度をとる人は、徳が低く見えます。
    • good
    • 0

「幸せは後ろからどかどかとやって来て、腕を掴む」という言葉がありました。

具体的には、きれいにして一生懸命生きていると、それを何処かで見ている男性がいて、チャンスを見て強引に求婚するということです。

その男性がどの程度のお金持ちかによります。→自分にはどうしようもないでしょう。
    • good
    • 0

お金に執着する人は金持ちとは絶対に結婚できません



金持ちは金が欲しいから金持ちになったわけではありません
桁外れに人並み以上のことをした結果として、副産物として金が余り、金持ちとなったわけです

少なくともあなたのように金に執着していません


アンシュタインですら大学教授の給料があがり、金持ちになってしまったことでこの金をどう使えばいいのか悩んだようです
    • good
    • 1

こんにちわ。


拝読させてい頂きました。
貴女様はとても“頑張りや”さんですね。偉いと思いますよ。そうした同じ様な環境だからと言って、皆そう出来るか、と言ったら違いますものね。
やはり、ご両親のご苦労をご自分の事の様に感じておられたからでしょうね・・・。
>親みたいには
なりたくない。
金持ちになりたいという気持ちが強く、
頭の中は常にお金で支配されています。

誰しもそうである様に“食べ物”に苦労すれば、大人になったら絶対に食べ物には苦労したくない、と思われるのは当然と言えましょう。『お金』に関しても同じことが言えますよね。将来はお金には苦しめられたくない、と誰しも思うことでしょうね・・・。
>バイト漬けです。
周りが遊んでるのが羨ましいです。
卒業したら東京に出て
お金持ちの人と
結婚したいって
思っています。
自分もそれに勝るくらいの仕事ができる女性になりたいと思っています。

“自分もそれに勝るくらいの仕事ができる女性になりたいと思っています。”こうした貴女様の“姿勢”
は高く評価されますよね。(こうした初心とも言うべき“心”をいつまでも忘れないで欲しいです・・・。)
こうした今現在のご苦労は必ず報われるときがくるはずです。

或る意味、“お金持ちとの結婚”は誰もが(?)思う願望でもあると思われます・・・お金で辛い思いをされたのであれば、頭の中は『お金』の一文字と言うのも分ります。

しかし、その前にご自分でも言ってられます様に“・・・それに勝るくらいの仕事が出来る女性・・・”先ずはそちらを優先すべきですよね。知識、教養、礼儀作法、などなど・・・ご自分の人間性なり、品格をしっかり身に付けることではないでしょうか。

そうしたご自分という“原石”を磨き、自信を付けられたときには、きっと“お金持ちとの結婚”なんて過去のことになっているかもしれませんよ。

今現在の状況は(若い時の苦労)決して将来無駄ではありませんよ。こうした環境なり、耐えておられる、そうした諸々のことが貴女様を成長させ、将来を明るくしてくれるのです。嘆くことはないですよ。喜ばしい苦労だと鼓舞してくださいね・・・。
>お金持ちの人と
必ず結婚できますか?

この言葉は言い換えれば、意味としては『お金』と結婚できますか。?と同じことですよ。
今まで、記述しました様に今はきちんとした社会人になられるように“切磋琢磨”されることではないでしょうか。・・・貴女様がお金に困らない生活、そしてお金持ちになられることですよ・・・。
    • good
    • 0

おつらいですね。

。。 私も全く同じ状況です。 私の場合は今年から就職ですが。。。

どうしたらお金持ちの人と必ず結婚できますか? という問いには答えられませんが。
私の今までの経験として言わせて頂くと、インターネットでも何でも良いので、お金持ちの人が何故お金持ちなのかを研究しましょう。 実際のお金持ちの人が何をやっているのか、どういう人が多いのか、どういうビジネスをやっているのか、等。
また、それだけお金への情熱があるのなら、自分一人で生きられる程お金の稼ぎ方を勉強し、実際に稼いでみましょう。お金に強い人は稼ごうとして実際に行動に移しています。
お金持ちだけでなく男性は、付き合って何かしら自分のプラスになる女性と付き合いです。そのプラスの部分を今からでも創りましょう。
お金に翻弄される気持ちは痛いほどわかります。お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0

>どうしたら


>お金持ちの人と
>必ず結婚できますか?

はい。
(^.^)
「お金持ち」は、「お金持ち」の人しか相手にしません。
「お金持ち」の人と結婚したいと思ったら、先ずは「お金持ち」に成りましょう。
    • good
    • 0

金持ちになりたかったら、ネットで遊んでなんかいないで


たくさん勉強して、たくさんバイトして社会経験を積んで、
自分の考えをしっかり持って、安易に周囲に流されないような
女性になれるよう努力してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!