海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

中学数学のプリントつくりをしているのですが、来年の改定に向けて
文章題のパターンの変化はあるでしょうか?

例えば当方の地域では啓林館が使われています。
この場合、方程式の文章題は中1数学の場合「代金」「速さ」「過不足」に関する問題
がメインです。「割合」「位の入れかえ」「連続する整数」などは出てきません。
「割合」は啓林館の場合中2から出てきます。
噂では「食塩水に関する問題も復活するのでは」などとも聞きます。

生徒が混乱するので教科書以外のパターンはあまり問題を作りたくないと考えております。
是非そのあたりをお教えくださればと思います。
また東京書籍版の場合はどうなのかも詳しい方がいらっしゃれば投稿お待ちしております。

A 回答 (2件)

問題集に付いている移行措置用の補助教材を見た時に、


比を使った方程式の文章問題が載っていたような気がします。

今後はx : 2 = 4 : 3のような比の方程式の解法を中学1年生で習うようになるので、
この比の方程式に対応した文章問題が出るのは自然かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/20 00:54

教科書のパターン以外だと混乱する生徒を養成したいんですね。


わかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/20 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!