dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2ヶ月の赤ちゃんが授乳後に、ヨーグルト状のお乳(前に飲んだお乳?)と一緒に茶色のものを吐いたのですが、これは何なのでしょうか?
完全母乳ですが乳首が切れている訳でもなく、赤ちゃんはよく飲みよく寝てよく泣き、いつもと変わりなく元気にしています。
茶色のものを吐いたのは一度きりで(吐き癖はあります)、いつもと変わらず元気なので様子を見ようと病院には行っていません。
少し調べた所、消化途中の母乳か胆汁かも…と思ったのですが、よくわかりません。ご存知の方、教えて頂けると有り難いです。

A 回答 (1件)

うーん、血の塊が考えられますが、


それが赤ちゃんの体内での出血なのか、完全母乳とのことなのでママの乳首から?とも考えましたが、
そうではなさそうなんですよね?

もう一度吐いた時にまた茶色のものを吐いたならば、その吐いたものを小児科に持って行って診てもらうほうが
確実だと思いますよ。とりあえずよく飲みよく寝て元気なら緊急性はあまりないと思いますが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あれから2日たちますが、お乳を吐いても茶色のものは混じっていません。もうしばらく様子を見て、次茶色のものを吐いた時に病院に持っていくようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/12 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!