dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトの面接の1週間後に、
とりあえず採用のみお知らせします。と電話がきました

詳しいことは明日か明後日...うーん後日で!
と曖昧に言われたので待っているのですが、
4日連絡がありません。。。

どうしても働きたい職場で、採用の電話のあと嬉しさのあまり泣いた程です
だからこそ催促の電話をしてしまっていいのか、
大人しく待つべきなのか悩んでいます。。

どうすればいいのでしょうか。。

A 回答 (1件)

何か立て込んでいて、連絡が来ないのかもしれないし、


それは誰にも分かりません。

採用か不可かの連絡ではなく、採用されたのですから、
焦らず、待った方が良いです。

来週半ばになっても、音沙汰なかったら電話をしても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね...!
とても忙しい状況だったらすごく迷惑ですもんね。

来週まで連絡がなければ忘れられてるか採用取り消しのどちらかだとおもって連絡いれてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/13 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!