dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

被災地に義捐金を送りたいのですが、どこの基金が信用出来るでしょうか?

とりあえずヤフーボランティアに募金しましたが、
ネットで色々見ていると、ちゃんと被災地に届かない事もあるみたいですし…;

知っている方、詳しい方、お願いします。

A 回答 (2件)

赤十字への義援金としてはDMM.comが行っている


クーポン募金もいいかもしれません。

クーポン詳細

【東北地方太平洋沖地震 災害募金のお願い】

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の甚大な被害に対して、
緊急災害募金を実施しております。

ご購入いただいた金額全額を募金します。
さらに、ご購入頂いた金額と同額をDMM.comが加算し、総額を団体へ寄付いたします。
※購入金額が200円の場合、DMM.comが200円を加算し、合計400円として寄付させていただきます。

皆さまのご協力をお願い申し上げます。

■募金先団体
日本赤十字社(予定)

200円分買ったら+200円分加算して計400円分の募金が出来る仕組みです。
1,000円分買えば2,000円分の募金になるって事でしょうね。

参考URL:http://coupon.dmm.com/deals/dmmbokin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

丁寧なご説明と参考URLどうも有難う御座います!
早速募金してみますね。
それでは、有難う御座いました。

お礼日時:2011/03/14 12:42

義損金でなく義援金ですね。

どこが信頼出来るかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

自分も最近まで知らなかったのですが、
「義捐」も「義援」も同じ意味のようです。
漢字も似てますが、「損」ではなくて「捐」という字です。
ちょっと紛らわしいですよね…;

お礼日時:2011/03/14 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!