dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22年の5月から法人の代表となり、源泉所得者になりました。それ以前は、ずっと青色申告をしていたのですが、今回は自分でやると言ってしまい、思った以上に難しく、まずは、今まで通り青色申告でよいのかどうか、時間がないので、どなたか、教えていただけませんか?…今日になって、いまさら聞ける人がいません。助けてください!

A 回答 (1件)

22年1月から4月までは、今までどおり決算を組んで青色決算書を作成します。


それを元に例年通り確定申告書を作成しますが、申告書の「給与収入」欄に、法人から貰った源泉徴収票にしたがって収入を記載します。
国税庁HPで作成されるなら「B申告書」を選択してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hata79さま、
 大変、大変、お礼の言葉、遅くなってしまいました!助かりました。何しろ今までずっと人任せで、お金の事は大嫌いな私。でしたが今回、自分でやってみたことで、忙しかった最中、いろいろと学ぶことができて、結局は、終わってみると、意外と簡単(みなさまのおかげで!)だった?と思えることができました。
大切なお時間、ほんとうにありがとうございました!

お礼日時:2011/03/23 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!