
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
生活保護開始申請時に、通帳やカード類の提出後金融機関に本店に口座照会を依頼するため、提出以外に過去に口座を開いて休眠中の口座も分かることもあります。
保護開始後の口座については、その都度調査又は提示等を求めることはありません。しかし、何らかの疑義があれば、口座照会の依頼をします。また、毎年6月に課税調査のため、収税課の解禁日と同時に閲覧等で未申告があれば見つかります。
保護開始時に今後の保護生活に対して、あなたの権利と義務の説明があります。
保護受給中は、世帯に変動等があれば、届け出る義務があるため、就労先の変更や収入があれば申告をする義務があるため収入や就労したことを隠すと処分があります。
給与の口座振り込みがあっても、直ぐには分かりませんが、先に述べた通り毎年6月に課税調査の閲覧で発覚します。
あなたが福祉事務所に申告をしなくても、事業主から年末に源泉徴収票が送付されるため閲覧で見つかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
生活保護受給者の口座調べ
福祉
-
生活保護なんですがケースワーカーって 最近解約した通帳など調べる事って出来るんですか?
公的扶助・生活保護
-
生活保護の申請 申告外のネット銀行は調べられるのでしょうか?
福祉
-
4
生活保護受給者の銀行口座はいつも監視されてる?
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護受給者が、メルカリなどでものを売ったら、その分は収入として申告がひつようになりますか? 「働
公的扶助・生活保護
-
6
生活保護申請中に使ってない口座が出てきた
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護申請時の通帳についてです。通帳は提出するもの以外も残高と履歴を調べられるのでしょうか、また履
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護での資産調査などについて・・・
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護受給者の銀行やネットバンキングなどの口座は全て役所に監視されているのでしょうか? 提出してい
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
生活保護を申請するにあたって銀行口座をどの程度調べるか?
公的扶助・生活保護
-
11
生活保護受給中の銀行口座について質問です。
福祉
-
12
生活保護の電子マネーは収入扱いにならないのは事実?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
生活保護受給中の所得がバレた?
福祉
-
14
生活保護受給者です。資産申告のため通帳のコピーを提出することになったのですが毎月「駐車場代」が引き落
公的扶助・生活保護
-
15
生活保護のお金でオークション転売
福祉
-
16
生活保護申請。旧姓の口座
福祉
-
17
生活保護受給者です。お金がなくて原状回復費用が払えません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
生活保護受給後に通帳の確認はされるのでしょうか?
福祉
-
19
生活保護者の中古品売り
その他(ニュース・時事問題)
-
20
生活保護の収入申告について
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護申請中に使ってない口...
-
5
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
6
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
7
知らない人から振込みが・・・
-
8
悪徳業者に口座番号を教えてし...
-
9
住所を貸すことについて
-
10
子供名義(旧姓)口座からの養...
-
11
従業員が死亡した場合の給与支...
-
12
銀行口座を貸してほしいと頼ん...
-
13
バイト代の振り込み手数料
-
14
郵便局の通帳の作り方
-
15
生活保護申請。旧姓の口座
-
16
私的口座でカンパするのは問題...
-
17
他人に作られた口座とその預金...
-
18
勝手に口座を作られていました。
-
19
NHK受信料の引き落としを停...
-
20
マイナポイント 保険証として利...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter