
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その知人の方は定期的な収入があるのに、役所に申告をせず生活保護を受給しているのかもしれませんね。
しかも、生活保護受給の際に役所の担当者から月末に口座残高をチェックしていると言われたとか。
No.2の方の言う通り、口座の取引を照会すればお金の動きはわかってしまうのですが、役所は口座の取引を毎月なんてチェックしていません。
他人の口座の取引などを知るには、役所であってもそれなりに手続きが必要ですから、怪しいときだけ行う感じだと思います。
生活保護費は税金から支出されていますから、知人であっても怪し動きがあれば、役所にこっそり通報してもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
>どこかから入金があればすぐに引き出すし、
金融機関にデータが残ってますので、預貯金照会を行えば、過去の出し入れも調べることが出来ますし、
その中で、異常な(申告にない)金の動きがあれば、その時点で証拠押さえて、説明を求めればいいだけですから、
月末に残金を降ろして預金口座内を整理しても、たいして意味ないんですけどねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者のクレジットカードや借金について 6 2022/11/04 23:41
- 公的扶助・生活保護 あまり親しく無い顔見知りの女性に生活保護受けてる人がいます。その女性は弁護士さんが財産管理していて家 4 2022/08/05 05:00
- その他(暮らし・生活・行事) 気になっている人の、生活状況を調べる方法ってあるんですか。 仮に生活保護を受けている人って、お金とか 6 2022/07/06 18:04
- その他(暮らし・生活・行事) ガチの人生相談です お願いします 1 2022/10/04 20:21
- 戸籍・住民票・身分証明書 じょうずな保護者説得の方法お願いします 2 2022/10/04 20:49
- 公的扶助・生活保護 【生活保護受給者が寝たっきりになったらどうなるのですか?】預貯金が0円で生活保護受給 2 2023/04/23 22:17
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受けながら隠れて働く方法に関する質問。 給料の支払い方法が、全額現金日払い なら、隠れて働 6 2022/08/15 14:50
- その他(お金・保険・資産運用) 部費の管理 3 2023/05/01 12:17
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者への支給金を役所職員やケースワーカーが横領する話を聞いた事があります。 どうやって横領 3 2022/07/06 12:50
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 公的受取口座について詳しい方、教えてください 3 2023/03/05 15:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護申請中の口座調査について
公的扶助・生活保護
-
生活保護申請時の通帳についてです。通帳は提出するもの以外も残高と履歴を調べられるのでしょうか、また履
公的扶助・生活保護
-
生活保護新しく銀行口座を作ったらばれる?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
生活のケースワーカーから収入源以外の銀行口座の残高を知られないようにするには?
公的扶助・生活保護
-
5
知り合いが生活保護を受給しています。 申請後にPayPay銀行?ネット銀行って言うもので ボートレー
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
生活保護なんですがケースワーカーって 最近解約した通帳など調べる事って出来るんですか?
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護受給後に通帳の確認はされるのでしょうか?
福祉
-
8
生活保護受給者です。 つい先日、ジャパンネットバンクを開設しました。未申告ですが、ネットバンクも調べ
公的扶助・生活保護
-
9
生活保護受給者の隠し口座
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
生活保護の通帳履歴について
福祉
-
11
ケースワーカーは通帳を見せる権限をもつか
公的扶助・生活保護
-
12
生活保護受給者です。資産申告のため通帳のコピーを提出することになったのですが毎月「駐車場代」が引き落
公的扶助・生活保護
-
13
生活保護の申請 申告外のネット銀行は調べられるのでしょうか?
福祉
-
14
生活保護受給者の銀行やネットバンキングなどの口座は全て役所に監視されているのでしょうか? 提出してい
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
生活保護を受けているのですが、内緒でバイトをしています。市にバレたりするのでしょうか?
福祉
-
16
生活保護を需給中の口座開設はできる?
福祉
-
17
生活保護受給者の口座調べ
福祉
-
18
生活保護受給者がプレゼントや現金をもらったら申告義務ありますか?申告する人いますか?
公的扶助・生活保護
-
19
生活保護に入ってたら毎回口座みられますか? 収入があるとか申告しないでも 口座に振り込みされてたらば
公的扶助・生活保護
-
20
生活保護の電子マネーは収入扱いにならないのは事実?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
強制執行の申し立てについて
-
口座を貸して謝礼金を払う金融...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
労働基準法、法律に詳しい方教...
-
自分の口座が停止されてしまい...
-
前に口座売買をしてしまい、警...
-
改正マイナンバー法<公金受け...
-
業務上横領にならない理由
-
遅延損害金は、支払い手続きを...
-
マイナンバーカードですが、役...
-
離婚成立後の支払先について
-
活動名の口座をつくりたい
-
家から完全に独立するには、こ...
-
世帯主の身元保証人は誰なんで...
-
「頂き女子」が振込させる口座...
-
よくネット犯罪の物品取り引き...
-
マイナポイント 保険証として利...
-
ATMにお金を預けるときは手数料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
内定先の会社から、入社式の案...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
免許証の写メの口座を送ってし...
-
消防団を暴力団と読み違えたの...
-
銀行口座を貸して欲しいと頼まれて
-
元妻に自分の銀行口座の通帳と...
-
3日くらい前にくら寿司のバイト...
-
契約解除後も引き落とされる新...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
三井住友銀行の「パーフェクト...
-
悪徳業者に口座番号を教えてし...
-
住所を貸すことについて
-
振込先口座情報の写し とは、具...
-
勝手に口座を作られていました。
-
給与振込 ゆうちょ銀行
-
過去に口座売買してしまいまし...
おすすめ情報