

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
使っていないなら申告せずに解約したりそのままにしてもいいのではないでしょうか。
現に預貯金や資産などがなく生活に困窮している方のための制度です。調べるのは、資金・資産です。そして生活に困窮しているかどうかを審査します。
ペナルティは、多額の資産や預貯金などがあるのに生活保護を受けた場合です。3~5倍でしょうか。ネット銀行の口座をお持ちですねといわれればそれを示せばいいと思います。
ネット銀行を今解約すればかえっておかしいと思われます。調べれば資金が口座にはないことがわかりますが、審査が送れる原因になります。その間に生活ができなく借金をした場合生活保護は受けられなくなります。
この点を気を付けることをおすすめします。
No.3
- 回答日時:
大丈夫だと思いますよ
私もこの間まで保護の世話になってましたが
ネット銀行は問題なく使えてましたしあえて指摘も有りませんでしたよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知り合いが生活保護を受給しています。 申請後にPayPay銀行?ネット銀行って言うもので ボートレー
その他(悩み相談・人生相談)
-
生活保護受給者です。 つい先日、ジャパンネットバンクを開設しました。未申告ですが、ネットバンクも調べ
公的扶助・生活保護
-
生活保護新しく銀行口座を作ったらばれる?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
生活のケースワーカーから収入源以外の銀行口座の残高を知られないようにするには?
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護受給者の銀行やネットバンキングなどの口座は全て役所に監視されているのでしょうか? 提出してい
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
生活保護申請時の通帳についてです。通帳は提出するもの以外も残高と履歴を調べられるのでしょうか、また履
公的扶助・生活保護
-
7
生活保護なんですがケースワーカーって 最近解約した通帳など調べる事って出来るんですか?
公的扶助・生活保護
-
8
生活保護受給者です。 収入申告を忘れていて、5ヶ月遡っての申告となってじいました。 5ヶ月以内にあっ
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の申請 申告外のネッ...
-
生活保護受給者が物を買って貰...
-
労働保険更新 虚偽申告について
-
生活保護に関しまして。生活保...
-
家計調査への協力は国民の義務?
-
還付金が振り込まれるまでの期...
-
法人化後の社長の所得証明書に...
-
生活保護の不正自給について質...
-
確定申告医療費控除をしたいの...
-
100万円以上の現金の持ち出し
-
確定申告 真面目にします???
-
自治会の税金
-
生活保護受給中の所得がバレた?
-
児童扶養手当申請について
-
経験人数を偽る女性をどう思い...
-
22年度分の確定申告書に住民税...
-
税務署から連絡ありました
-
eTaxで二度送信してしまいました。
-
持続か給付金の事でお聞きします
-
この場合、贈与税ってかかりま...
おすすめ情報