![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
たしかに義務付けられていはいますが、それにより生活に大きな負担がかかるのはよろしくないと思います。
一度、総務省の方に相談してみてはいかがでしょうか。
[参考URL]に問い合わせ先があります
参考URL:http://www.stat.go.jp/data/kakei/8.htm
No.3
- 回答日時:
申告は義務です。
統計法に基づいた調査ですので、家計調査、国勢調査ともに
国民は申告する義務があります。
申告を拒否すると統計法第19条により罰せられる可能性があります。
6箇月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金です。
とは言いましても、実際に罰せられたなんて話は聞きませんし、
私も申告していません。申告するつもりはあるのですが、忙しくて家に
居ないことが多くて・・・。
上に書きました通り、義務は義務ですので、申告しなくてもいいとは
言えませんが、あとはご自身で判断されてください。
参考URL:http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kouhou/s …
回答ありがとうございます。
もちろん自己責任はわきまえておりますので
よくよく検討して話してみようと思います。
ただ野菜を買うたびにいちいちハカリでグラム単位まで
測らなければならないなどなど・・・、
今の母には負担が大きすぎると思うのです。
恥ずかしながら、私が手伝える範囲も狭そうです・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- その他(就職・転職・働き方) 統計調査員の仕事について 4 2023/07/12 09:00
- 政治 なぜ日本の警察には、シビリアンコントロールが無いのでしょうか? 私は内務省を作るべきだと思っているの 1 2022/11/08 09:24
- 政治 私は内務省を作るべきだと思っているのですが、「政治家と警察の癒着が〜」とか、「特高警察が〜」とか、「 2 2022/11/08 00:51
- 政治 なぜ日本の警察には民主的な統制(軍隊でいうところのシビリアンコントロール)が無いのでしょうか? 私は 2 2022/11/09 06:35
- 事件・事故 高井直子さん(当時54歳)が、働いて貯めたお金が計約1億円ですか? 2 2022/08/28 18:15
- 相続・贈与 纏めて再投稿させて下さい いわゆるタンス株や株式の相続について 私は株に詳しくありません 業者さんに 1 2022/08/18 23:29
- 固定資産税・不動産取得税 ガレージの固定資産税について。 5 2022/10/22 08:54
- 子育て・教育 悪質な母子家庭 6 2023/04/26 10:57
- 就職 面接官だったら何を聞きたくなるか教えてください よろしくお願い致します 現在関心を持って取り組んでい 4 2022/09/23 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
東京都生計分析調査は断れるのでしょうか?
その他(行政)
-
家計簿調査 拒否していい
その他(暮らし・生活・行事)
-
家計調査
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
住宅に国勢調査の依頼に来た際、周りのどの家か分からないが そこの家の人が国勢調査断ったのか調査員?の
その他(行政)
-
5
総務省の家計調査
その他(行政)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
地元自治体で、会社用の土地を...
-
行政機関について
-
本籍地
-
1役所に行って手続きするのっ...
-
皆さんは憲法9条改正に賛成です...
-
私は今年社会人になった地方公...
-
国は国民一人一人の所得を把握...
-
入口支援と不動産の競売について
-
所得制限 子供手当
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
財務省の緊縮財政は、愚劣だそ...
-
今、労働基準監督署の睨みは、...
-
下水のヒューム管って、順番に...
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
県警や警察署へ何か問い合わせ...
-
戸籍を作成した筆頭者について...
-
財務省103万の壁どころか。 道...
-
兵庫県職員って、職場のパソコ...
-
少し前に劣等民族という言葉が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告医療費控除をしたいの...
-
生活保護の申請 申告外のネッ...
-
生活保護に関しまして。生活保...
-
家計調査への協力は国民の義務?
-
生活保護受給者が物を買って貰...
-
この場合、贈与税ってかかりま...
-
100万円以上の現金の持ち出し
-
還付金が振り込まれるまでの期...
-
確定申告の受付はいつから?
-
税務署から連絡ありました
-
労働保険更新 虚偽申告について
-
年末調整書類で会社に離婚がば...
-
法人化後の社長の所得証明書に...
-
eTaxで二度送信してしまいました。
-
差し押さえの決定通知書が来ま...
-
生活保護受給中の所得がバレた?
-
ホークス元オーナー・中内正容...
-
医療費控除のガソリン代
-
確定申告って、所得が無くても...
-
昨年親から子供の通帳に300万円...
おすすめ情報