dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護を受けておりますが銀行などの通帳以外は市に捕捉されないと考えていたところ先日市から
申告のない所得があると連絡が来ました。こっそりとバイトをしていたのがバレたのかネットオークションの売り上げがばれたのかは分りません。税務署に捕捉されて市へ通報されたのかも知れません。

生活保護で資産はどの程度把握されますか。

A 回答 (11件中1~10件)

>だましうち



あなたが、自治体と納税者をだましているのではないでしょうか?
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/08 17:40

こんにちは



生活保護の申請をされた時に、沢山の書類に署名・捺印されたと思います。

その中に、資産調査などのために、税務署や金融機関などに必要な個人情報の問い合わせをするための同意書があったと思うのですが、ご記憶はありませんか。

質問者様が同意された範囲においては調査されていると考えられますよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

まるでだまし打ちみたいですね。

お礼日時:2011/08/07 14:16

収入がばれないって思ってたらお門違いですよ。


素直に申告しないと、生活保護却下されます。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

少し怪しいバイトだと現金払いで捕捉されないと聞いたのですがね。

お礼日時:2011/08/07 14:15

何となく質問者さんは「生活保護」なりすましではないかな?


それともいわゆる釣りとか。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/07 01:03

貴方は国から管理されている(国の管理下)ので、貴方(偽鬱病人)に個人情報の保護はありません


役所も税務署も国の機関なので、貴方(偽鬱病人)の個人情報は共有されているです。
偽鬱病を治さないと大学なんか(その思考能力)では行けませんよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

偽の鬱病ですか随分な言い方ですね。
基本的人権を無視して個人情報が交換されているのは気持ち悪いですよ。

お礼日時:2011/08/07 01:01

それはそれは残念でした。


もう一息で逃げ切れたのですネ

今度は今回のことを教訓にして、もう少しうまくやりましょう。

>生活保護で資産はどの程度把握されますか。

資産を調べに来たら逆ギレして追い返しましょう。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

そうですねはっきりと拒否してみようと思います。

お礼日時:2011/08/07 01:04

まあ、ふてぶてしいと言うか、盗人猛々しいというか、税金納めるのがアホらしくなってきた。


この税金泥棒。
因みにマルチIDも利用規約違反ですので通報します。
    • good
    • 12

わかりました、頑張って所得隠しをしてください。



通報します。どうぞ逮捕を覚悟でそのまま続けて。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

隠す意図はなく忘れていただけで市は泥棒みたいな文面をよこしてきました。
個人情報の横流しでもあったとしか思えませんよこれは。

お礼日時:2011/08/06 20:19

バイトしていたのならそこから申告されるのでばれますよ


オークションの売り上げもある程度有るのであれば申告しないと今度は脱税で税務署来ますよ
バイトの種類は何ですか
    • good
    • 12
この回答へのお礼

1日限りでその場で現金による支払いだったのですが税務署の支払い調書がいっていたのですかねえ。個人情報保護の精神はどうなってんだか。

お礼日時:2011/08/06 20:17

良い方法があります。



私も一緒の立場の人間ですが一度もばれた事が無いです。

連絡をください。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

税務署の隠密かも知れないので遠慮いたします。

お礼日時:2011/08/06 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A