
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は1月の中旬に申告をし、2月の上旬には振り込まれました。
但し現年分のみです。順番で処理しますから、込み具合次第でしょう。
現年分以前のものは、別会計などとなり担当者も変わるかもしれません。さらに遅くなるかもしれませんね。
電子申告が可能であれば、電子申告が可能な期間だけを電子申告を行えば、いくらか早かったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 令和3年の副業の青色申告のミス?について 2 2023/03/13 23:34
- 所得税 年末調整で税額の計算を間違えてしまいました 2 2022/10/19 17:55
- 確定申告 準確定申告について 4 2023/04/28 11:03
- 確定申告 e-taxで確定申告(還付申告)済みで、還付金もすでに振り込まれたのですが、さらに追加で還付申告した 4 2023/04/02 22:14
- 確定申告 確定申告の還付金について 2/9に税務署に行き確定申告を自分のスマホでしました。 還付金がまだ振り込 3 2022/03/29 08:18
- その他(お金・保険・資産運用) 去年11月25日に他界しました。母親には後見人がついていて相続など全てお任せしています昨日の話のコピ 1 2023/03/07 09:40
- 確定申告 確定申告をetaxで令和元年から令和4年度の分を 1月5日にやりました。 ネットで状況が分かるので 2 2023/01/13 01:31
- 確定申告 確定申告の還付金がまだ振り込まれていない。 税務署手違いでもう、3ヶ月もまっている。 まだ振り込まれ 6 2022/05/09 07:22
- 債券・証券 メキシコペソ建て債券 年9.4% 2年 2 2022/12/29 14:16
- 相続税・贈与税 2月に亡くなった母の令和5年度の固定資産税は相続税申告書に債務のになるのでしょうか 5 2023/04/30 12:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護に関しまして。生活保...
-
生活保護の申請 申告外のネッ...
-
家計調査への協力は国民の義務?
-
100万円以上の現金の持ち出し
-
還付金が振り込まれるまでの期...
-
労働保険更新 虚偽申告について
-
生活保護受給中の所得がバレた?
-
医療費控除の申告期間について...
-
商業調査票について
-
生活保護受給者が物を買って貰...
-
法人化後の社長の所得証明書に...
-
警察と税務署について教えて下...
-
年末調整書類で会社に離婚がば...
-
ホークス元オーナー・中内正容...
-
生活保護に関する質問(続き)。 ...
-
税務署から連絡ありました
-
所得証明書は・・・
-
この場合、贈与税ってかかりま...
-
生活保護受給者です。 年に一回...
-
失業保険給付の変更について。
おすすめ情報