プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在転職でドレスコーディネーターを考えています。
以前にアルバイトですがブライダルに関わる仕事をしていました。
現在はデザイナーと言う職種についておりますが、アルバイト時代からずっとブライダル…特にウェディングドレスに関わる仕事を目指しています。
ある程度デザイナーとしてのキャリアも付き、そろそろ目標であったドレスコーディネーターの仕事の求人をちらほら探し始めましたが、土日祝は出勤必須。
それが当たり前の世界だとは知っていますし別にそれは構わないのですが、必須と言うのはいかなる理由があるときも…と言うことなのでしょうか。

例えば親戚な近しい友人の結婚式、将来的には子供の行事、急な葬儀など…
そういった場合でも休みは取れないのでしょうか。

どこまで融通が効く物なのかなと…それさえも拒否されるとなると踏みとどまってしまいます。
同じくドレスコーディネーター職の方、もしくはそれに携わるブライダル業種の方、助言いただければ幸いです。

A 回答 (2件)

せいぜい、親族の冠婚葬祭くらいでしょう。


友人の結婚式なども休めなくも無いかもしれませんが、そのときに自分が担当しているお客様とのプランニング予定などが入っていたら、休めないと思います。
それが、進行中の案件だったらなおさら。変わりもいないと思いますし、お客側にとっても担当が変わってしまっては不安でしょう。

後は、就職される会社の方針・社風なんかも大きく関わってくるのではないでしょうか。
やっぱり、何かを得ようとすると、何かを犠牲にしなければいけないと思うので、その辺は覚悟しておいた方がいいとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ブライダル業種の方でしょうか?
身内がブライダルの花をやっていますが、担当が入っていなければ意外にも融通の利く土日休みをもらっているようなので、やはり会社による部分も多いかもしれませんね。
休みのことは面接の際に聞き辛い項目なので、内部の事をしっかりリサーチしてみようと思います。
ありがとうございました(´∀`)

お礼日時:2011/03/16 11:45

さすがに冠婚葬祭などは就業規則などでも休暇が有る会社が多いですし、無くても休めると思います。


ただ子供の行事などは理解の無い上司なら難しい場合もあるかもしれませんね。この辺は認識の違いもあり、子供の修学旅行の送迎も行事だと言いはる人がいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

安心できるアドバイスを頂きました。
子供に関しては…そうですね、理解の違いがあるかもしれません。
ドレスコーディネーターが女性が主になる仕事だと思うので、どちらかに偏りがありそうな気がしています。
どちらにしても、土日の休みが一切融通されないと言うのは転職する際の最大のデメリットになると思っていますので、きちんと確認したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/17 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!