dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いしますR34好きな皆様

苦節十年・・・念願かなって私もついに・・R34ターボを買うことが出来ました、グロリアと悩みましたが中学の時見た担任のR34のかっこよさが、十年たった今でも脳裏から離れずそれが決め手に・・・今でも先生R34乗ってるかな・・・(笑)いつか再会してR34談義でもしたいですね^^

そこで質問ですが、今でもR34純正エアロは買えますでしょうか?どなたかご存知の方良ければ教えていただけませんでしょうか?
エアロ無しでも十分にカッコいいのですが、十年前の担任の34は純正フルエアロでした(笑)実にかっこよかったw
日産プリンスに聞くのが一番だと思いますが、聞く前に一度確認しておきたいので、ご存知の方よろしくお願いします。ちなみに平成13年式の2ドアGTターボです!!

A 回答 (1件)

まずこの手の絶版車の部品については、


正確な情報はメーカーしか分からないので、
最低でも店(日産の部販と取引のある店)で聞くのが鉄則。

最も、一般論としては
ディーラーオプションのエアロなら新品はほぼ絶望的。

そういう部品は「無くても困らない部品」であるので、
よほど継続的な需要があるか、見込めない限りはイの一番に生産が終わるので、
在庫が残ってることを祈るか(在庫がある限りは普通に買える)、
中古探したほうが早い。

メーカーの工場で付けるようなエアロ(メーカーOP・標準装備等)だったら、
補修部品として供給されてる・・・かも。

ニッサンは一般の補修部品として扱われる部品については、
比較的後からでも手に入れやすい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!