

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
両方とも4:6比率の支払いですね。
1.査定を行い4:6に金額を分けて、6に当たる金額に少し上乗せした
金額を支払う
80万位が妥当なのかと思います。
2.新たに農機具を買うという前提で買い取してもらい、その金額を4:6で
分ける。
この場合、質問者さんは新たに農機具を買わなければいけない。
No.5
- 回答日時:
質問者様には持ち分の使用権がありますから、
共同購入者の分の所有権があろうが無かろうが
これまでどおり使うのには問題ありません。
その前提の上で引き取るかどうかは
お互い納得ゆくまで話し合えばいいと思います。
あまりもめるようでしたら営農組合の方や、
知り合いに仲裁してもらってはいかがでしょう。
コンバインなどはメンテナンスに多大な費用がかかりますので、
それを質問者様だけで負担するとなれば
新たな借り手でも見つからない限り
質問者様が損をこうむることになります。
田植え機はまだしもコンバインはタダか、
ごくわずかな費用になると思います。
No.4
- 回答日時:
そのまま放っておいても質問者には約4割の所有(使用)権があります
相手には使用してもしなくても6割の所有(使用)権があります
維持管理費についても相手の使用状態に関係なくその比率です
その上で 相手が所有(使用)権を買い取って欲しいとの申し入れです
(相手が農業をやめたのは相手の勝手)
喧嘩を売っても良い覚悟なら、勝手にやめて農機を引き取って欲しいなどといわれても迷惑、少なくともあと2・3年は現状維持、または機器は無償供与して欲しい と申し入れる
支払うとすれば、減価償却の残存簿価もしくは中古として売却する場合の価格の6割が基準で それに上記を勘案して減額 もしくは離農ご苦労賃として増額するかは、質問者の腹ひとつ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
- 相続税・贈与税 共有名義のマンションの相続について 4 2022/04/28 09:02
- 不動産投資・投資信託 結婚前に彼女の名義でマンション購入 6 2022/08/29 16:02
- その他(資産運用・投資) NISAの購入に関して 2 2022/12/16 11:55
- 相続税・贈与税 宝くじ賞金の分配について 6 2022/11/22 11:28
- 相続・贈与 老後資金 2 2022/10/08 22:06
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 シビックタイプRについて。 2 2023/05/22 00:23
- 減税・節税 ふるさと納税について 5 2023/02/13 03:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
返信の文面において、複数回、...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
「どのような」と「どういった...
-
「先約があって…」はダメ?
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
見積もりや契約書をメールで送...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
ビジネス文書の言い回し:取引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
返信の文面において、複数回、...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
「先約があって…」はダメ?
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「こちら」、「当方」、「当社...
おすすめ情報